ママの習い事・セミナー・お仕事
※新型コロナウィルス感染症等の拡大状況によっては、一部のイベントが中止・延期、内容変更等の可能性がございます。最新情報につきましては、各イベント主催者のホームページ等を、ご確認いただきますようお願いいたします。
「ストレス」を「やる気」に転換!!ひこね市民大学特別講座 ひこね文化プラザ 3月21日
「ストレス」と聞くと、あまりよくないイメージですよね。
でも、その「ストレス」を「やる気」に変える方法があったら・・?
2021年3月21日(日)、ひこね文化プラザで、ひこね市民大学特別講座・「トップアスリートに学ぶストレスをやる気に変える方法」の講演があります。
※2020年3月15日の振替講演。前回のチケットも有効です。
お話くださるのは、女子アーティスティックスイミングの元選手で五輪メダリストの田中ウルヴェ京さん。
日本スポーツ心理学会認定メンタルトレーニング上級指導士で、コメンテーターとしてもテレビ出演されています。
開場13:30 、開講は14:00。
料金は1000円(友の会会員は800円)です。
※全席自由、税込
未就学児は入場できませんが、託児があります(3月11日までに要予約、13:00~終了後15分。1人1000円)。
チケットは、
ひこね市文化プラザチケットセンター(0749-27-5200)
ビバシティ平和堂くらしのサービスセンター(0749-27-5585)
平和堂アルプラザ彦根くらしのサービスセンター(0749-24-4196)
平和堂アルプラザ長浜サービスセンター(0749-65-7720)
米原市民交流プラザ・ルッチプラザ(0749-55-7150)
愛荘町ハーティーセンター秦荘(0749-37-4110)
みずほ文化センター (0749-43-8111)
チケットぴあ(Pコード646-054、0570-02-9999)
で取り扱っています。
集中力が続かない子どもや、育児や仕事などのストレスを抱える方にぴったりの講演。
ストレスと上手に付き合う方法を学んでみましょう!
【ひこね文化プラザ】
彦根市野瀬町187-4
TEL 0749-26-8601
注目記事
おすすめの関連記事
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
