お出かけ場所(食・遊・ショップ)
※新型コロナウィルス感染症等の拡大状況によっては、一部のイベントが中止・延期、内容変更等の可能性がございます。最新情報につきましては、各イベント主催者のホームページ等を、ご確認いただきますようお願いいたします。
【入場100円】子どものワクワクを育てる滋賀の屋内スポット「キッズトンネル」営業再開☆巨大ふわふわ積木で遊べる&人が少なめ【穴場スポット】
展示ホールへは大人100円、幼児無料で入場できる大津市科学館。
2023年1月の平日、コロナウイルス感染防止の観点から長期間閉鎖されていた大津市科学館内のキッズトンネルの利用が再開されていました。
幼児と保護者が遊びながら科学に触れ合えるスポットです。
「ギアパネル」は歯のかみ合いで回転運動を伝える「歯車(ギア)」がどんな風に回るか観察することで、子どもの知的好奇心を刺激するもの。
当たっても痛くないふわふわの巨大積木は、寒い冬に屋内で体を動かすことができ運動不足解消にもつながります。
お家にしてみたり
迷路みたいに遊んでみたりと、子どもの発想があれば遊び方∞
ちょっと買うとお高いけれど、子どもに遊んでもらいたい知育玩具もありました。
こちらはどの向きにすれば通るのか考えながら遊ぶ知育玩具です。
遊びに行ったのは2023年1月の平日午前中でしたが、キッズトンネルを利用していたのは我が家だけ。
日によって状況は異なるかと思いますが、密を気にせず思う存分遊べる穴場スポットです。
また午後に前を通ってみたところ何組か利用していたため、人が少ない時間に遊びたいという方は開館直後がオススメかもしれません。
利用は30分くらいで、マスクをつけてとコロナ対策をしたうえでの営業再開です。
また小中学生は入れないのでご注意を。
寒い冬に嬉しい。体を動かしながら子どものワクワクを育てられる「キッズトンネル」遊びにいってみませんか。
【大津市科学館】
◆住所:滋賀県大津市本丸町6番50号
◆展示ホール観覧料
大人・小学生・中学生・高校生 100円
幼児無料(幼児の入場は、必ず保護者同伴でお願いします。)
※大津市在住の障害者手帳をお持ちの方・要介護認定者・要支援認定者とそれぞれの介護者1名は無料です。(公的な証明書にて確認させていただきます。)
※展示ホールは、当日に限り再入場ができます。再入場の際には観覧券の半券をご提示ください。
◆展示ホール開館時間:9:30〜16:00 ※入館は15:45まで
◆休館日:月曜日(祝休日の場合は営業、翌平日休館)/毎月第3日曜日/年末年始/保守点検のため臨時休館(2023年2月21日(火)22日(水))
注目記事
おすすめの関連記事
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
