【参加無料】大津市科学館で『紙飛行機」イベント開催!回転アニメあそびも★わくわくサイエンス【3/23・24】
大津市科学館にて春休み最初の土・日曜日の2024年3月23日(土)24日(日)の2日間「わくわくサイエンス」が開催されます。
(※写真はイメージです)
わくわくサイエンスとは大津市科学館の入館料を払えば、無料で参加できる実演実験や科学工作イベントで、毎回テーマを変えて開催されます。
2024年3月23日(土)のテーマは「回転アニメであそぼう」、3月24日(日)のテーマは「のんびり紙飛行機」♪
不思議で動きのある回転アニメーション作りや紙飛行機などを通して、子どもの想像力を刺激しませんか。
大津市科学館には巨大ふわふわ積木が設置されたキッズトンネル(行ってみた記事はこちら)や、竜巻を起こせる展示(施設全体の紹介記事はこちら)、プラネタリウムなど親子で科学の魅力に触れられる楽しいコーナーがたくさん!
春休みは大津市科学館へお出かけして、子どもの好奇心をふくらませよう★
【わくわくサイエンス 】
開催日程:2024年3月23日(土)回転アニメであそぼう(対象年齢:3歳以上)/3月24日(日)のんびり紙飛行機(対象年齢:5歳以上)
開催時間:13:10〜 約20分間
開催場所:大津市科学館2階 展示ホール内 サイエンステーブル
参加費:無料(展示ホールに入るため観覧料【小学生以上100円】が必要です)
定員:先着20名
申込方法:
当日9:30(7/21からは9:00)から13:00まで展示ホール券売機横に、受付表を設置します。参加を希望されるお子さまのフルネームをご記入ください。
テーマは公式サイトお知らせ欄をチェック
【大津市科学館】
滋賀県大津市本丸町6番50号
(TEL/077-522-1907)
注目記事
-
関西初&滋賀初も!?GWに人気パン大集合!キッズ電動バイクやミニSL、親子イベントも!【三井アウトレットパーク滋賀竜王】ゴールデンウィーク 2025
-
GWも参加費無料人気イベント続々!建設機械や人気キャラ&ヒーローも登場♪マルシェや嬉しいプレゼントも☆【5月 おすすめ イベント】ハウスセレクション彦根【滋賀 ゴールデンウィーク まとめ】
-
参加無料がいっぱい★5/6(火祝)ピースマムマルシェin近江八幡!しおり作りやリズムジャンプ体験!など盛りだくさん!
-
参加無料♪4月26日(土)27日(日)お子さまが大好きなおもちゃが当たる!パーティーグッズ抽選会!&キッチンカーも★【1日どっぷりモデルハウス見学デー】も開催中★