800円で十二単を着れる!?平安貴族になりきれる撮影スポットも!体験できるのは6月30日まで【大津市歴史博物館】

「紫式部・平安貴族なりきり体験」が滋賀県の大津市歴史博物館で開催されています。

(※写真はイメージです)

 

模擬十二単着装を体験できるほか「源氏之間」が再現されており、紫式部をはじめ平安貴族になりきって写真撮影ができちゃうのだそう!

子どもは参加費800円で優美な気分を味わえる人気イベント。

体験できるのは2024年6月30日(日)までです!

【紫式部・平安貴族なりきり体験】

開催日:2024年3月3日(日)~6月30日(日)の土曜・日曜・祝日

開催時間:13:00~16:30(最終受付 16:15)

開催場所:大津市歴史博物館(滋賀県大津市御陵町2−2)

料金:大人(高校生以上)1000円、小人(中学生以下)800円

※体験料のほか、常設展示チケット、記念品(博物館オリジナル缶バッジ)

申込方法:WEB受付のみ

イベント詳細はこちら

※歴史博物館には問い合わせないでください

アバター画像ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。子どもの影響で水族館とプラネタリウム巡りが趣味になりました!滋賀での子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けします♪

注目記事