迫力満点!クライマックスには手筒花火奉納!【例祭日7/28(日)】みたらし祭り 2024【大津市 唐崎神社】

2024年7月28日(土)に近江八景「唐崎の夜雨」としても有名な唐崎神社で、みたらし祭りが開催されます。
平安貴族が愛したお祓いの聖地で、心身の悪いものを流し、健やかに暑い夏を過ごせるようにと例年多くの方がお参りされます。
クライマックスには迫力満点の手筒花火奉納も!
竹の筒から直接吹き出す火の粉がとても華麗であり勇壮な、打ち上げ花火とはまた違う夏の風物詩を見に行きませんか?

※画像はイメージです
【唐崎神社みたらし祭】
開催期間:2024年7月22日(月)~7月28日(土)
9:00~16:00御祈祷や特別授与品
例祭日:2024年7月28日(土)
開催場所】唐崎神社
(滋賀県大津市唐崎1-7-1)

【2024年7月28日(土)スケジュール】
午前11時:湯立神楽神事
午後6時:祭典
午後6時30分頃:ちの輪くぐり神事 祭典後
午後6時45分頃:人形・流棄
午後7時:湯立神楽神事
午後7時15分頃:湖上焚上神事
午後7時半:太鼓奉納
午後8時:手筒花火神事
※手筒花火に協賛頂いた方には当日の特別観覧席での観覧券、打ち上げ後には実際に使用した手筒にお名前やお願い事を記した木札をとりつけ、お渡し。
問い合わせ先】日吉大社 社務所
TEL:077-578-0009
みたらし祭り 詳細はこちら
日吉大社摂社 唐崎神社 HPはこちら
日吉大社摂社 HPはこちら

アバター画像湖子
大津市在住。小学生男子のママです。ランチ、ショッピング、お得情報が大好き。最近は息子たちの影響でアウトドアや歴史も好きに。転勤族でしたが滋賀に魅せられ永住予定。ママたちが楽しくお得に暮らせる情報をお届けしたいです。

注目記事