大津市に入場無料の「美術館」が!!誰でも入場OK【キャンパスが美術館】成安造形大学【~6/29】過日を掬う −Capture the Memory-

滋賀県大津市にある成安造形大学。

芸術に関連する16のコースがある大学ですが、大学に通っていない人でも入場することができるのをご存じですか?

「キャンパスが美術館」とのキャッチコピーで企画展が開催されており、2024年6月29日(土)までの期間に鑑賞できるのは「過日を掬う −Capture the Memory−

成安造形大学に勤務する5人の作家(岩崎萌森さん、大崎緑さん、竹村花菜さん、878 hanayaさん、水野智鶴さん)の作品が展示されています。

身の回りの出来事や自身の生活に向き合い作り上げた、衣や絵などさまざまなアートに出合えます。

子どもと芸術に触れられる入場無料の美術館、子どもにとって非日常空間である大学に入場できるというのも楽しそう!

室内なので梅雨のお出かけにも!親子で行ってみませんか?

(※写真はすべてイメージです)

【キャンパスが美術館】

[過日を掬う −Capture the Memory−]

企画展開催期間:2024年5月31日(金)~6月29日(土)11:00~17:00
※日・月休館

詳細はこちら

【成安造形大学】
滋賀県大津市仰木の里東4-3-1
アバター画像ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。子どもの影響で水族館とプラネタリウム巡りが趣味になりました!滋賀での子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けします♪

注目記事