夏休みの自由研究に「植物は汗をかかないの?」など植物たちの‟ふしぎ”を追い【科学する心を育てる】イベント【ひこね市文化プラザ】にて開催【8/12】

滋賀県のひこね市文化プラザでは2024年8月12日(月・祝)田中修講演会「植物たちの”ふしぎ”を追って!~科学する心を育てる~」が開催されます。

「なぜ、植物は何も食べずに成長するのか?」や「植物は汗をかかないのか?」など、子どもたちが興味を持ちそうな身近なテーマを題材に展開するイベントです。

夏休みの自由研究に向けてアイデアがひらめくかも!?

小学生300円・大人500円で参加でき、託児サービスも用意されています。

(※写真はすべてイメージです)

 

【田中修講演会「植物たちの”ふしぎ”を追って!~科学する心を育てる~」】

開催日程:2024年8月12日(月・祝)開場 13:30 / 開講 14:00

開催場所:ひこね市文化プラザ

料金:一般500円/小学生300円/ひこね市文化プラザ友の会 (一般)450円/ひこね市文化プラザ友の会 (小学生)250円

※未就学児は入場いただけません。

※託児サービスがあります。(有料・要予約)

問い合わせ先:ひこね市文化プラザチケットセンター(TEL:0749-27-5200)

イベント詳細はこちら

 

ひこね市文化プラザ
滋賀県彦根市野瀬町187-4
公式サイトはこちら

アバター画像ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。子どもの影響で水族館とプラネタリウム巡りが趣味になりました!滋賀での子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けします♪

注目記事