【2025年干支】ヘビと写真が撮れるスポット知っていますか?触らず大接近が叶う【ヘビトンネル】

2025年の干支・蛇と一緒に写真を撮れるスポットを知っていますか?

京都市動物園内の「ひかり・みず・みどりの熱帯動物観」には、蛇を間近で観察できる「ヘビトンネル」があります。

 

この「ヘビトンネル」は、まるで蛇の部屋に入ったかのような体験ができるスポット。

透明な仕切り越しに大きな蛇を観察することができます。

蛇はちょっと怖いけど見てみたい・・・そんな子どもも触ることなく蛇に近づけちゃいますよ♪

京都市動物園の入園料は大人750円、中学生以下は無料と家族みんなで訪れてもお財布にやさしい価格。

ヘビトンネルの見学には追加料金がかかりません。

 

滋賀から電車や車でアクセスしやすいのも魅力です★

今年の干支に会いに、京都市動物園へ出かけてみませんか?

(※写真はすべて2023年に撮影したものです)

 

【京都市動物園】

所在地:京都市左京区岡崎法勝寺町岡崎公園内

電話番号:075-771-0210

開園時間:3~11月9:00~17:00/12~2月9:00~16:30※入園は閉園の30分前まで
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)/年末年始(12月28日~1月1日)
入園料:一般750円、中学生以下無料※年間入園券、団体料金あり
アバター画像ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。子どもの影響で水族館とプラネタリウム巡りが趣味になりました!滋賀での子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けします♪

注目記事