3月22日、「オーガニックな社会の作り方」講演会&マルシェ開催!託児もあるので、ゆっくりお話が聞けますよ

いま、学校給食に地元産のオーガニック食材を提供する「オーガニック給食」を実施する自治体が急拡大していること、知っていましたか?
「オーガニック給食」は美味しくて安心安全。でも、それ以上に日本を守る大切な役割を果たしてくれているのです。

そんな大切な役割を、僧侶・作業療法士・バンドマン・前衆議院議員という異色の経歴を持つ堀越けいにんさんが、お話して下さいます。

当日、希望者は託児してもらうこともできるのでお子さんを連れてお気軽にお越しください。

未来に繋がる貴重なお話を、ぜひこの機会に聞きに来て。マルシェの出店者もとっても豪華なので、SNSからチェックしてみてくださいね。

こちらはイメージ画像です。

 

<詳細>
・日時:2025年3月22日(土)9:45~11:45お話会(あまが池プラザ) 12:15~15:30マルシェ(あまが池親水緑地公園)

・場所:守山市あまが池プラザ 3F &あまが池親水緑地公園 滋賀県守山市勝部1丁目13-1
・参加費:1,500円
※当日、現金にてお支払い
※高校生以下、障害者手帳をお持ちの方は無料
※託児あり・おひとり500円(生後半年以上)※先着12名なので要申込み
託児の利用無しでお子さんとお話会を楽しんでいただけるスペースもあります。

詳しくはこちらをご覧ください。

アバター画像ririn
子育て真っ最中ママです。おでかけが大好きなので楽しそうなイベントやおすすめスポットなどをたくさんアップしていけたらと思っています。

注目記事