当日申込制☆参加費無料!月ではたらく月面探査ロボットの実物大モデルを操縦してみよう!【大津市科学館】
2025年3月30日(日)、大津市科学館にて、月面探査ロボット「SORA−Q」の操縦体験ができます!
JAXA、タカラトミー、ソニーグループ、同志社大学の共同開発によってうまれた超小型の変形型月面ロボット「SORA-Q(ソラキュー)」は、2024年に月面着陸に成功しました!
「SORA−Q」は、月面を走行し、搭載されたカメラで着陸機や周囲を撮影します。
まさに今、月面にいる「SORA−Q」の実物大モデルを操縦できる体験に参加してみませんか?
参加費は無料で、当日申込制です。(小学生以上先着16名)
春休み中の開催!
お子さまの興味関心を広げるきっかけになりそうですね♪
(写真はイメージです)
【やってみよう!SORA-Q操縦体験】
開催日:2025年3月30日(日)
時 間:13:00〜14:00
場 所:展示ホール サイエンステーブル
対 象:小学生以上
定 員:先着16名
参加費:無料(展示ホール観覧料 小学生以上100円が必要)
参加方法:当日申込制
①当日9:00~ 展示ホール券売機前受付表に、お子さまのフルネームを記入
②13:00~ 展示ホール サイエンステーブル
操縦体験 開始 お一人3分間
※受付表記載の「集合時刻」までにお越しください。
※当日は通常のわくわくサイエンスをお休みします。
滋賀県大津市本丸町6番50号