<4月5日>無印良品のエッセンシャルオイルと保冷剤を使って、お好み芳香剤を作ろう!!

買い物をしたときにもらうことの多い保冷剤。冷凍庫に溜まっていませんか?

実は保冷剤には消臭効果があり、アロマと合わせると芳香剤が作れちゃうのだそう!
東近江市にある無印良品では、保冷剤と無印のエッセンシャルオイルを使って芳香剤を作るワークショップを4月5日に開催します!

7歳以上のお子さんは参加OKなので、お子さんと好きな香りを見つけてお気に入りの芳香剤を作りましょ♪

こちらはイメージ画像です。

 

「保冷剤でオリジナル芳香剤づくり」
日時:2025年4月5日(土)①13:00~14:00   ②15:00~16:00
・受付:2階無印良品アル・プラザ八日市 滋賀県東近江市八日市浜野町3-1
・開催場所:4階みんなの広場
・対象年齢:7歳以上

・定員:各回先着10名(定員に達し次第受付終了)
・参加費:500円(税込)
・持ち物(あれば):自宅で不要になった保冷剤、芳香剤の中に入れたいマスコットなど
※保冷剤がない方も、在庫があるためお気軽にご参加ください。
(保冷剤がある方は凍らせるとカチカチに固まるタイプのものを、解凍して持参してください。)

※予約優先制(MUJIpassportアプリより。定員になり次第受付を終了します。アプリの予約は2日前まで。空きがあれば当日参加も可能。)
・問合せ先:0748-43-1988(無印良品アル・プラザ八日市)

※注意事項
・アロマオイルを使用するため、強い香りが苦手な方はご注意ください。
・当日の様子をスタッフが撮影します。写真は店舗おたより、社内資料に使用することがありますので予めご了承ください。使用に差し障りのある場合は当日スタッフまでお知らせください。
・諸般の事情により、開催中止や規模の縮小の可能性があります。あらかじめご了承ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

アバター画像ririn
子育て真っ最中ママです。おでかけが大好きなので楽しそうなイベントやおすすめスポットなどをたくさんアップしていけたらと思っています。

注目記事