公園で遊んで、プラネタリウムも見られる!【比良げんき村に行ってきました!】コスパ最強!キャンプは大人330円で駐車場も無料!

大津市にある比良げんき村に行ってきました!

げんき村は、デイキャンプ、宿泊キャンプもできる体験型施設です。

テントサイトのご利用は申し込みが必要ですが、施設内にあるアスレチックなどの遊具は、申し込みなく無料で遊ぶことができます!駐車料金も無料です!

 

大型のネットジャングルジムは迫力満点!

頂上からは、琵琶湖が一望できる絶景ビューが楽しめます!

 

ベンチもキノコ型でとってもかわいい♪

自然の中を駆け抜けるロングローラー滑り台もあります。

広場から少し階段を上がったところには、木製のアスレチックもあります。一部使用不可となる遊具もありましたので、ご注意ください。

管理棟ではプラネタリウムも上演されています。

休日の場合は、スケジュールに沿って上映されていますが、平日などは、事前のご予約が必要となります。

ビデオ上映は無料。プラネタリウムは有料です。(料金はこちら。)

 

プラネタリウムは、ごろんと寝転がるスタイル。

分かりやすい説明で、我が家の子どもたちはこちらのプラネタリウムをきっかけに星座に興味を持つようになりました♪

こちらの施設では日帰りキャンプ、宿泊キャンプもできます!

料金は、日帰り、宿泊とも3歳以下の乳幼児無料、小中高 220円、大人 330円という格安価格!

オートサイトではないので、駐車場からサイトまでは少し距離があります。

今回は、日帰りキャンプでの利用でした。(15時まで)

BBQコンロと椅子、食材などを持ち込んで、サイトでゆったりとキャンプを楽しめます。

焼きそばを焼いたり、デザートのマシュマロを焼いたりと、お外で食べるといつものメニューも格段に美味しく感じられました♪

宿泊キャンプの場合は、事前のご予約が必要です。

デイキャンプと同じ料金で15時~翌10時までの滞在が可能に!

管理棟では薪も販売されていました。

何でもレンタルできるといった高規格キャンプ場とは異なりますが、気軽なお値段でキャンプできるのはありがたいですね。

プラネタリウムやアスレチックでも遊べるので、子どもたちも楽しめました。

公園の遊具は無料なので、キャンプのご利用でない方もお気軽に遊びに行ってみてくださいね♪

 

 

《テントサイトについて》

日帰りキャンプ(10:00~15:00)

宿泊キャンプ(15:00~翌10:00)

※テント等必要な物品等、すべてが持ち込みです。

利用料金はこちら

 

 

■比良げんき村

滋賀県大津市北小松1769-3

受付時間:9:00~17:00

休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日のときは、翌日)、年末年始

※駐車料金無料

※利用前に申込が必要(遊具・アスレチックは申込の必要はありません。)

TEL:077-596-0710

公式ホームページ

==

記事の内容は2025年3月訪問時のものです。最新情報は公式サイトをご確認下さい。

アバター画像あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪

注目記事