腸活にも活躍!夏ミカンシロップを作ろう~簡単な作業なのでお子さんもぜひ
花粉や黄砂で体調最悪・・新学期のストレスも・・
そんなママさんに嬉しいワークショップ「夏ミカン酵素シロップ作り」が開催されますよ♪
酵素シロップは、季節の果物などに砂糖を加えて、自然の発酵菌や常在菌の力で発酵させて作る発酵食品の一つ。
酵素シロップを水や炭酸水で割れば、無添加ジュースになり、子どもにも安心して飲んでもらうことができます。
健康・美容効果があるので腸活にも◎!
そんな酵素シロップの作り方はとっても簡単!果物と砂糖を混ぜるだけなので、小さな子どもでも一緒にできますよ!
もちろんママだけの参加もOK。
シロップに使う夏ミカンは、かんきつ類の中では酸っぱいほうで、ほろ苦いのが特徴です。
甘さだけではない、ちょっと大人な味がやみつきになるのだとか。
当日は2キロ超仕込んで持ち帰り、1リットル以上のシロップができる予定です。
水や炭酸水で割ってジュースにすると30杯以上も楽しめるとのこと♪とっても楽しみですね。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
こちらはイメージ画像です。
<夏ミカン酵素シロップ作り>
・日時
①2025年4月17日(木)11時~
②2025年4月29日(祝)14時~
③2025年5月1日(木)11時〜
※1時間ほどを予定してますが、作業の進捗により前後します
※①、③の日程は、10時~11時まで親子ヨガをしておりますので終了後にはじめます。ヨガもご参加募集中です。
・場所
①、③島コミュニティセンター調理室(近江八幡市島町1671)
②のみ、Earth-naくらしまなび舎(申込後詳細連絡)
・持ち物:エプロン、飲み物、タオル、保存瓶
※密封瓶、果実酒容器等の液体が入るような口の広い容器(4L程度が望ましい)
※瓶が必要な方はまるえこでも準備できますので申し込み時に記載してください(+700円です)
・参加費:800円(2キロ分ほどお持ち帰り)
※お好みやこだわりのお砂糖がある方は
1キロ持参していただければ−250円
・募集:5組ほど
・お申し込み:DMにお名前、ご連絡先、ご同伴の方の有無(お子様はご年齢も)ご記載ください。