田植え体験や羽釜炊飯での昼食など☆自然の循環を学ぶ1日「山・里・びわ湖を感じる西浅井エコ体験」が開催!【5月18日/長浜市】

2025年5月18日(日)、長浜市で「山・里・びわ湖を感じる西浅井エコ体験」が開催されます。

(画像はイメージです)

 

滋賀の自然と農業の魅力をまるごと体感できる環境ワークショップです。

当日は、田植えの体験から羽釜で炊いたごはんの昼食、そして森と川と田んぼのつながりを感じる「水源の森探検」まで、自然の恵みと循環をまるごと楽しめる充実の1日です!

 

田んぼで土にふれ、水の音に耳をすませ、自然の中で学ぶエコ体験。

大人も子どもも楽しめる内容となっています。

(画像はイメージです)

 

 

自然を知る・食を知る・びわ湖を守る。

自然のなかで五感を使って学びながら、琵琶湖と私たちの暮らしのつながりを再発見してみませんか?

 

====

 

●山・里・びわ湖を感じる西浅井エコ体験

開催日時:2025年5月18日(日)9:30~16:00
場所:庄農業トレーニングセンター(滋賀県長浜市西浅井町庄929)
内容:田植え体験、羽釜炊飯での昼食、水源の森の散策など自然とのふれあいを楽しむエコワークショップ
持ち物:着替え、長靴、靴下(ハイソックス)、履き慣れた靴、タオル、帽子、飲み物
参加費:大人 3,500円/中学生以下 1,000円(昼食含む)
申込方法:申込フォームから事前にお申し込みください
主催:ONE SLASH/RICE IS COMEDY、マザーレイクゴールズ推進委員会(滋賀県琵琶湖環境部琵琶湖保全再生課)

詳細はこちら

イベントチラシ

 

====

 

●問合せ

琵琶湖環境部 琵琶湖保全再生課 水政策係

電話番号:077-528-3460

滋賀県ホームページ

アバター画像キキ
大津市在住の姉妹ママです。ペットのトイプードルも一緒に楽しめる場所を探し中☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことを紹介していきます♪

注目記事