夏の自然と出会い、学び、成長する3日間!自由研究にもぴったりの体験型プログラム「希望が丘夏休み自然塾」開催★

2025年7月24日(木)~26日(土)、希望が丘文化公園にて「希望が丘夏休み自然塾」(2泊3日)が開催されます。

(画像はイメージです)

 

 

この自然塾は、一人ひとりが自由研究に取り組み、最終的には研究レポートの完成を目指すという本格的な学習プログラムです!

自然を愛し、知識と経験が豊富な専門家やスタッフのサポートのもと、岩石調査、昆虫の観察、水生生物の調査など、自然についてたっぷり学べますよ♪

実際に自分の目で見て、触れて、考える体験を通じて、自然の奥深さや環境の大切さを感じ、好奇心も刺激されそう。

同世代の子どもたちとの共同生活する中で、協力する力や自立心も育まれます。

 

 

テレビやゲームから離れ、「学び」にフォーカスした充実の3日間。

夏休みの思い出作りはもちろん、自由研究の完成や自然への理解を深める絶好のチャンスです。

自然と触れ合いながら、未来への一歩を踏み出してみませんか?ぜひご参加ください。

 

(画像はイメージです)

 

 

====

 

●希望が丘夏休み自然塾

日程:2025年7月24日(木)~26日(土)2泊3日

会場:希望が丘文化公園 青年の城

活動場所:希望が丘文化公園内および公園周辺

対象:県内在住在学 小学3年生〜6年生

定員:60名

参加料:21,000円(参加当日に徴収)「資料代・宿泊料、食事代・保険料等含む」

申込方法:往復はがきにて

※申込多数(定員オーバー)の場合は、学年・男女・専門分野別に抽選

申込受付:2025年5月25日(日)〜6月8日(日)まで (消印有効)

申込方法・詳細はこちら

日程表

開催要項

 

====

 

■お問合せ・申込

公益財団法人 滋賀県希望が丘文化公園

滋賀県希望が丘文化公園 青年の城(きぼっこ体験事業 希望が丘夏休み自然塾係)

住所:滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178

TEL:077-586-2111

ホームページ

アバター画像キキ
大津市在住の姉妹ママです。ペットのトイプードルも一緒に楽しめる場所を探し中☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことを紹介していきます♪

注目記事