涼しい時間帯に動物を見に行こう!【京都市動物園 夏の夜間開園】。動物ガイドやキャンドルナイト、コンサートのイベントもあり。
京都市動物園で恒例の夏の夜間開園が行なわれます。
期間中、サマーコンサートやキャンドルナイト、動物ガイドのイベントも開催されます。
涼しい時間帯に、昼間とはまた違う動物の様子を見に行きませんか?
◎京都市動物園 夏の夜間開園
開催日:2025年7月26日(土)、27日(日)、8月9日(土)、10(日)
各日とも開園時間が3時間延長され、午後8時まで開園。
※入替制ではありません。
※入園は午後7時30分まで。
夜間開園中に下記のイベントも開催されます。
・サマーコンサート
開催日:2025年7月26日(土)・27日(日)
時間:午後6時~午後6時30分
・キャンドルナイト
開催日:2025年8月9日(土)・10日(日)
時間:午後6時~午後8時 ライトアップ
場所:正面エントランス 芝生広場
・動物ガイド
開催日:2025年7月26日(土)・27日(日)
午後5時30分 アジアゾウ
午後6時40分 フェネック
午後7時 キリン
開催日:2025年8月9日(土)・10日(日)
午後5時30分 アジアゾウ
午後6時 フクロウ(ワシミミズク・メガネフクロウなど)
午後7時 キリン
問い合わせ
京都市動物園 総務課(電話:075-771-0210)
※午前9時~午後5時(ただし、動物園休園日を除く)
京都府京都市左京区岡崎法勝寺町
※画像は全てイメージです。