歴史に残る、あの作品作りにチャレンジできる?夏休みに子どもとチャレンジ!【世界凧博物館東近江大凧会館】

世界凧博物館東近江大凧会館では2025年7月26日(土)~9月6日(土)の期間、大凧作りに参加できるイベントがぞくぞくと開催されます。

骨組み、和紙貼り、絵付けといった凧を作る工程を、熟練の技を持つ方々に指導を受けながら、体験できるというもの。作業希望日に電話で申込すると、参加することができます。

 

2025年7月26日(土)には「紙継ぎ体験」を実施。こちらは事前予約不要で体験可能です。

暑い夏休み、涼しい室内で歴史に残る作品作りにチャレンジしてみませんか。

(※写真はすべてイメージです)

 

【100畳敷東近江大凧制作】

開催日程:2025年7月26日(土)~9月6日(土)

開催場所:世界凧博物館東近江大凧会館 別館

※年齢・経験不問

※参加希望の方は電話で申込

【紙継ぎ体験】

開催日程:2025年7月26日(土)14:30~16:00

※事前予約不要

イベント詳細はこちら

 

【世界凧博物館東近江大凧会館】

滋賀県東近江市八日市東本町3番5号

公式サイトはこちら

アバター画像ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。子どもの影響で水族館とプラネタリウム巡りが趣味になりました!滋賀での子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けします♪

注目記事