【幼児100円・小中高生200円・一般500円!!】涼しい館内で星空の旅を♪ 夏休み中は毎日特別投影実施中!
暑い夏休み、涼しい室内で星空の旅はいかがですか?
大津市科学館では、7月・8月は休館日以外毎日プラネタリウムの特別投影が行なわれています。
大津市内の方は幼児100円、小中高生200円、一般500円という格安の金額で見られます。
チケットは当日9時から券売機で販売されます。
大変人気のためチケット購入はお早めに。また、券売機では1万円札・5千円札が使用できないのでご注意ください。
◎大津市科学館 プラネタリウム特別投影
開催日:2025年8月31日(日)まで毎日投影 ※休館日にご注意ください。
投影番組:
★「忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロ ント☆NEXT土星めぐりでシャッターチャンスの段」
対象:小学生~一般
★「ヒーリングアースIN JAPAN 日本の絶景と埋め
く星空」
対象:一般
★「しまじろうとながれぼしのねがいごと」
対象: 幼児~一般
料金:一般500円、小中高生200円、幼児(席あり)100円
※大津市街の方は料金が異なります
申込:各回当日9時から券売機でチケットが販売されます
大津市科学館 生涯学習センター2F 3F
展示ホール
9:00~16:30 (最終入場16:15まで)
■プラネタリウム<各回定員90席:約45分間>
土曜14:00~/15:30~
日曜·祝休日 11:00~/14:00~/15:30~ 毎月最終水曜日 15:30~
■休館日
月曜·第3日曜
※月曜日が祝休日の場合は開館、翌平日休館
※画像は全てイメージです。