“池の水だいたい抜いてみたい”小学生と保護者を募集中!観察会も開催。【下物ビオトープ観察会~ビオトープの水だいたい抜く~】

草津市の下物ビオトープでは、冬の間の池干しのため、池の水抜き作業が行なわれます。

その水抜き作業に参加する小学生と保護者を募集中です。

水抜きが終わった後は、普段は水の中で生活している生き物を捕まえて観察会が開催されます。

ぜひ親子で参加してみませんか?

◎下物ビオトープ観察会~ビオトープの水だいたい抜く~

開催日:2025年11月1日(土)※小雨決行、荒天中止

時間:10:00~12:00

集合場所:下物ビオトープ(滋賀県草津市下物町)

対象:小学生(未就学児不可)および保護者

定員:30名

内容(予定):魚など水辺の生き物の採集・観察、専門家による解説

※申込みが定数を超えた場合は先着順。

※定員を超える申込みがあった場合には、申込期間(10月27日まで)が短縮される場合があります。

申し込みはこちら

詳細はこちら

問い合わせ

琵琶湖環境部 琵琶湖保全再生課

電話番号:077-528-3463

 

※画像は全てイメージです。

アバター画像polepole
楽しいこと大好きな2児の母です。好きなこと:アウトドア、キャンプ、旅行、外食、お酒、アニメ。興味のあること:ダイエット。親子で楽しめる情報をたくさん発信できたらと思ってます♪

注目記事