親子で冬の自然体験!水鳥観察会やクラフト教室開催★野草の天ぷら持ち帰りも!【12月7日/大津市 木の岡ビオトープ】
2025年12月7日(日)、大津市の木の岡ビオトープでは、冬の自然観察会「水鳥の観察会」と「ヨッシーの自然教室」が開催されます。

(画像はイメージです)
「木の岡ビオトープ」は、琵琶湖の西岸、滋賀県大津市木の岡町にあるビオトープです。
多種多様な生物が生活する、貴重な自然の場となっています。
今回のイベントでは、冬に訪れる水鳥を観察しながら、名前や特徴を学ぶことができます。
また、自然クラフト体験として小枝を使った工作や、野草の天ぷらのお持ち帰りも予定されており、親子で楽しめる内容です。
冬の自然にふれながら、水鳥や野草について学ぶ貴重な体験。ぜひご参加ください。

(画像はイメージです)
====
●木の岡ビオトープ 水鳥の観察会
開催日:2025年12月7日(日)
時間:9:00~12:00頃
場所:木の岡ビオトープ(大津市木の岡町)
参加費:1人300円(3歳以上、材料代・保険代等)
定員:30名程度(先着順、小学生以下は保護者同伴)
申込方法:郵送・FAX・メールで、住所・氏名・年齢・電話番号を記入の上、「木の岡ビオトープ観察会」と明記してお申し込みください
申込締切:2025年12月3日(水)
※小雨・小雪決行
※当日撮影した写真は広報等で使用する場合があります
●申込・お問い合わせ
おにぐるみの学校 事務局
住所:〒520-8577 大津市京町4丁目1番1号 滋賀県土木交通部 流域政策局 河港事業室 河川環境係
電話:077-528-4154
FAX:077-528-4904

2025.11.9

77 view



