冬の大凧会館で楽しもう!サンタ凧・午(うま)の凧づくり・張り子体験など♪【東近江大凧会館】
世界凧博物館 東近江大凧会館では、冬にぴったりの親子向けワークショップが開催されます。

(画像はイメージです)
クリスマスに向けたサンタの凧づくり、来年の干支「午(うま)」を描いた凧づくり、そして新年に飾りたい張り子の絵付け体験など、家族で参加できる魅力的な内容がそろっています。
いずれも親子で一緒に楽しめる人気イベントですよ♪
冬休みの思い出づくりや、新しい年に向けた準備としてぜひ参加してみませんか?
申込はいずれも 2025年12月1日(月)10:00から。先着順となっているので、お申し込みはお早めに。

(画像はイメージです)
====
●開催日:2025年12月14日(日)
●時間:9:30〜12:00
●定員:15人
●参加費:1,000円
●対象:5歳〜小学生(保護者同伴)
●開催日:2025年12月20日(土)
●時間:
1回目 9:30〜12:00
2回目 13:30〜16:00
●定員:各回15人
●参加費:800円
●対象:5歳〜小学生(保護者同伴)
希望者は、2026年1月11日(日)開催「新春凧揚げ大会」で実際に飛ばすこともできます(参加自由)。
●開催日:2026年1月12日(月)
●時間:
1回目 10:00〜11:30
2回目 13:30〜15:00
●定員:各回15人
●参加費:1,600円(予定)
●対象:小学生〜大人(小学生は保護者同伴)
【申込方法】
●オンライン申込サイト
https://p-gakushu.jp/oodakokaikan/
●電話
0748-23-0081(東近江大凧会館)
●申込開始:12月1日(月)10:00〜(先着順)
====
●世界凧博物館 東近江大凧会館
住所:滋賀県東近江市八日市東本町3-5
TEL:0748-23-0081

2025.11.18

33 view



