「びわはな☆プラネタリウム」など、作って遊んで楽しい!【夏休みおもちゃづくりワークショップ】大津市歴史博物館にて開催☆
2025年8月2日、3日、5日、6日の4日間、大津市歴史博物館にて「夏休みおもちゃづくりワークショップ」が開催されます。
毎年夏休みの恒例になっている、成安造形大学と大津市歴史博物館共同企画の【おもちゃづくりワークショップ】
成安造形大学の学生さんたちが、この日のために、おもちゃの考案からキット作りまで準備されました。
今年は、《びわはな☆プラネタリウム》など4種類のおもちゃが用意されていますよ。
参加には事前申込みが必要です。
2025年7月22日(火)までにホームページの申込フォームまたはハガキにてお申し込み下さい。
(写真はすべてイメージです)
【夏休みおもちゃづくりワークショップ2025】
①とべ!カイツブリ!
開催日:2025年8月2日(土)、6日(水)
②びわはな☆プラネタリウム
開催日:2025年8月2日(土)、5日(火)
③パクッとドラゴンキャッチャー
開催日:2025年8月3日(日)、5日(火)
④進め!しろへびさま!
開催日:2025年8月3日(日)、6日(水)
※各日とも午前の部(10時~11時半)と午後の部(13時半~15時)
※各回で作るおもちゃは1種類です。希望するおもちゃの回を選んでお申込みください。
参加費:1回1人300円
定 員:各回20人
対 象:主に小学生
申込方法:ホームページの申込フォームまたはハガキ
受付締切:2025年7月22日(火) ※必着
※締め切り後に抽選をおこないます。
滋賀県大津市御陵町2-2