生き物好きっ子あつまれ!ビオトープの生き物採取・顕微鏡で観察、昆虫採取まで!「夏のビオトープ観察会」ヤンマーミュージアムにて【8/3】
ヤンマーミュージアムにて2025年8月3日(日)、「夏のビオトープ観察会」が開催されます。
※写真はイメージです。
ミュージアム屋上テラスでのビオトープ観察会!
1日コースでじっくりと体験ができ、生き物好きなお子さまにはたまらない人気イベントです。
ビオトープでの生き物採取・分類、顕微鏡でのプランクトンの観察のほかに、夏ならではの昆虫採取まで!
自分で描いた生き物の絵を使った缶バッジ作りまで盛りだくさん♪
たくさんの生き物たちに会いに行こう!
ご予約はHPからお願いします♪
※写真はイメージです。
【夏のビオトープ観察会】
日程 : 2025年8月3日(日) 9:20〜15:30
※お昼休憩あり
場所 : チャレンジルーム(2階)にて
定員 : 6組(1組あたり付き添い含めて5名まで)
対象 : 小学生〜中学生
料金 : 1人1,000円 (WS体験料)+入館料(大人1,200円、小・中学生700円)
・ワークショップに参加するには、WS体験料と入館料が必要です。
・WS体験料はビオトープに入られる方、プランクトン観察をされる方(道具を使われる方)のみ必要となり、それ以外のご家族の方は付き添いとして体験料は無料です。
・付き添いの方も入館料として大人1,200円、小中学生700円が必要です。(未就学児無料)
持ち物 :
①池の中に入る時に使うウォーターシューズ
②手や足を拭くタオル
③帽子、長ズボン、着替え(予備)
④虫除けスプレー、虫刺され用のかゆみ止め
⑤飲み物(多め)、お弁当
※子供用長靴は中に水が入る可能性があり、おすすめしていません。
※ 雨の場合は、レインコート・傘をお持ちください。
※虫かご、網やバケツはこちらで準備します。
※捕まえた生き物を持ち帰ることはできません。
※昼食時レストランをご利用いただく時間が取れないため、必ずお弁当を持参してください。
予約 : 2025年7月19日(土) 12:00〜HPにて
滋賀県長浜市三和町6-50
TEL 0749-62-8887