【5/28、5/29、6/4、6/5】寿長生の郷で実山椒を摘んでみませんか?10歳以上のお子さまも参加できますよ!
寿長生の郷では実山椒摘みのイベントが開催されます。 小さな粒が可愛い山椒の実。 あまり本物を見たことがない方も多いのではないでしょうか? 今回は10歳以上...
【5/28】お買い物の10%キャッシュバックのチャンスです!モリーブ守山にて、ピンクのレシートが目印ですよ♪
2022年5月28日(土)モリーブ守山にて、モリーブ専門店での当日のピンクレシート合計 3,000円分ごとに、モリーブ専門店お買物券 300円 がもらえるイベントが開催! ...
【6/4(土)〜web受付スタート!】夏休みにスイミングデビューしてみませんか?初心者の方や小さなお子さま向けコースもありますよ!ラック栗東にて♪
ラックスイミングクラブ栗東にて、夏休み短期水泳教室が開催されます! メンバーの方はもちろん、スイミング初めての一般の方(3歳〜)も参加ができます。 初めての方向...
【6/12】大人も子どもも泥んこになって田植え体験をしてみませんか?栗東市の自然豊かな「走井」にて♩
2022年6月12日(日)、栗東市南部の金勝(こんぜ)の山々に囲まれた自然豊かな山間の集落「走井」で、田植え体験が開催されます。 なかなか体験することができない田植え体験。 ...
【6/1〜6/30】あじさいの季節がやって来ます!「もりやま芦刈園」では、約10,000株の美しいあじさいが咲き誇ります!
2022年6月1日より、あじさいの名所として人気の「もりやま芦刈園」が開園されます。 広い園内には日本と西洋のあじさいがなんと約1万本も育てられており、満開時にはとても美しい...
【5/21】ご家族やお友達と思いきり体を動かしませんか?守山市民運動公園の芝生広場が無料で使えます!
2022年5月21日(土)、守山市民運動公園で家族ふれあいスポーツサンデーとして、市民球場 外野人工芝生がこの日無料で使用できます! 利用可能種目は、グラウンドゴルフ、ストラ...
【〜9/30】今年もde愛ひろばの噴水がスタートしました!期間中の土日祝に噴水が上がりますよ!
毎年こどもたちに人気のde愛ひろばの噴水が、今年も始まりました! 2022年9月30日(金)までの土日祝、30分おきに約10分間噴水が上がります。 小さなお子さまでも喜...
【5/10〜7/19 全10回】幼児期の今、運動能力を身につけませんか?瀬田公園体育館にてこども体操教室が開催されます!
瀬田公園体育館では、お子さま対象の体操教室が令和4年5月〜7月に全10回で行われます。 幼児期に正しく運動遊びをすることで神経系の器官が鍛えられ、運動能力が身につくと言われて...
【5/28,6/25,7/23】お花や緑に触れ合う「花育」をしてみませんか?瀬田公園体育館にてお子さま対象の生け花教室が開催されますよ!
瀬田公園体育館にて、お子さま向けの生け花教室が行われます。 花や緑に親しみ、育てる機会を通して優しさや美しさを感じる気持ちを育むことを「花育」と言います。 生け花を通し...
【5/5】長浜市のヤンマーミュージアムにてミニトマトの苗が無料でプレゼント!先着順なのでお早めに!
2022年5月5日(木・祝)、長浜市のヤンマーミュージアムにて、カゴメ 野菜をとろうキャンペーンとしましてミニトマト苗「こあまちゃん」が無料でプレゼントされます。 先着140...
【5/3】今人気のフルーツサンドとドリンクのキッチンカーが近江富士花緑公園にやってきますよ!
2022年5月3日(火・祝)、野洲市にある近江富士花緑公園にキッチンカーがやって来ます! 今回は「Ace&King」のフルーツサンド13種類とドリンク8種類が販売され...
【5/28】草津市のde愛ひろばにて寄せ植え教室が開催!テーマは「初夏」です♪
2022年5月28日(土)、草津市のde愛ひろばにて、初夏の寄せ植え教室が開催されます。 カラーやタイプが選べるのでお好きに寄せ植えが作れますね! 講師の方がおられるの...
【5/21】コロッと可愛い苔玉を作ってみませんか?癒されること間違いなしです!竜王の園芸店フローラ竜王にて♪
2022年5月21日(土)、苔玉づくりのワークショップがフローラ竜王にて開催されます。 今、ひそかに人気の苔玉が自分で作ることができますよ! 癒し効果も抜群なので、おう...
【5/15】今人気の多肉植物の寄せ植えワークショップが開催!竜王の園芸店フローラ竜王にて♪
小さくてもりもりな見た目がとっても可愛い多肉植物。 おうちの中でも気軽に楽しめて今、人気の植物です。 2022年5月15日(日)に竜王の園芸店フローラ竜王にて、多肉植物...
【5/1】じっくりと花に触れてみませんか?お子さまも参加可能ですよ!生け花教室がde愛ひろばにて♪
2022年5月1日(日)、草津市のde愛ひろばにて、生け花教室が開催されます。 テーマは「やさしい心を育む」 花を通して人との交流を楽しみ、自分の良いところにきづいてみ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
