グルメ・アート・体験が集結!家族で秋を満喫しよう★「文化ゾーンフェスティバル」開催!【11月3日/大津市】
「文化の日」にあわせて、毎年恒例の『文化ゾーンフェスティバル』が2025年11月3日(月・祝)、びわこ文化公園で開催されます。
(画像はイメージです)
会場にはキッチンカーや植物販売、東大津高校吹奏楽部の演奏、園内を巡るクイズラリーやスタンプラリーなど多彩なプログラムが登場。
木登り体験や松ぼっくりの妖精づくり、スクラッチアート体験といったワークショップも用意され、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。
さらに県立美術館ではチョークアートや「ぐるっと公園アートサファリ」、埋蔵文化財センターでは鍛冶体験、県立図書館では屋外での読書コーナーなど、文化ゾーンならではの特別企画がいっぱいです。
自然と文化に親しみながら、秋の一日を思いきり楽しめるイベント。ご家族や友人と一緒に、ぜひ足を運んでみてくださいね!
(画像はイメージです)
====
●文化ゾーンフェスティバル
日時:2025年11月3日(月・祝)10:00~15:00 ※プログラムにより時間が異なります
場所:びわこ文化公園
※雨天決行(内容により中止・変更あり)
※駐車場は混雑が予想されます。公共交通機関をご利用ください。
<キッチンカー・売店など>【雨天中止】
[時間]10:00~16:00
[場所]催し物広場
<植物販売ブース>【雨天中止】
[時間]10:00~16:00
<東大津高校吹奏楽部演奏>【雨天中止】
[時間]11:00~11:30
[場所]催し物広場
<びぶんクイズラリー>【雨天中止】
[時間]10:00~15:00(スタンプラリー用紙配布は10時より開始)
[受付]催し物広場テントにて受付
[定員]先着300名(無くなり次第終了)
<木登り体験ツリーイング>【雨天中止】
⇒イベント詳細はこちらのページをご確認下さい。
<松ぼっくりの妖精さんづくり>【雨天実施】
⇒イベント詳細はこちらのページをご確認下さい。
<スクラッチアートを体験しよう>【雨天中止】
⇒イベント詳細はこちらのページをご確認下さい。
<文化ゾーン探検隊スタンプラリー>【雨天中止】
[時間]10:00~15:00
[場所]催し物広場
[定員]先着200名
◆県立美術館
<レッツ!チョークアート>【雨天中止】
[時間]10:00~12:00(10時より受付開始)
[場所]すずかけの道特設受付(図書館と公園事務所の中間地点)
[対象]子どもとその保護者
[定員]無し(チョークが無くなり次第終了)
[申込]不要(当日受付)
<ぐるっと公園アートサファリ>【少雨決行】
[時間]①12:30~13:30 ②14:00~15:00
[場所]すずかけの道特設受付(図書館と公園事務所の中間地点)
[対象]幼児・小学生(保護者付き添い可)
[定員]各回子ども20名
[申込]不要(各回開始15分前から受付)
(備考)
・ベビーカーでは通れない箇所がありますので、ベビーカーを持たれた方は別ルートで誘導いたします。
・小雨決行ですが、豪雨の場合は中止となります。
◆埋蔵文化財センター
<五寸釘からナイフを作ろう-鍛冶体験->【雨天中止】
[時間]①10:00~12:00 ②14:00~16:00
[料金]500円
[対象・定員]小学生以上・各回15名
[申込方法]埋蔵文化財センターHPをご確認下さい。
◎県立図書館
<わんぱく原っぱ おでかけとしょかん>【雨天中止】
[時間]10:30~16:00
[場所]ノマドルーフ(わんぱく原っぱ 大屋根)
【問い合わせ】
びわこ文化公園 管理事務所
住所:滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1
電話:077-543-5831