浄水場の仕事を見学!野洲市にて夏休み自由研究講座「へぇ~水道水ってこうしてできるんだ」が開催!

2017年7月21日(金)~7月27日(木)、野洲市の吉川浄水場にて、夏休み自由研究講座「へぇ~水道水ってこうしてできるんだ」が開催されます。

 

 

水道水はどうやってつくるの?

浄水場ってどんな仕事をしているの?

「水の惑星・地球」というけれど、飲める水はどれくらいあるの?

そんな数々の「?」に答える、夏休み自由研究講座です。

IMG_1939

≪内容≫

●浄水場の見学

●沈でん・ろ過実験

●琵琶湖の水を顕微鏡で観察

●自宅の水の水質検査

※浄水場のつくりたての水を試飲することができます。

IMG_1940

いまの時代、水道の蛇口をひねれば当たり前のようにでてくる水。

浄水場でどのようにして飲み水ができるかを実験と見学で理解することで、水を大切にする気持ちをはぐくんでみませんか?

夏休みの自由研究に、ぜひ参加してみてくださいね。

====

◆夏休み自由研究講座「へぇ~水道水ってこうしてできるんだ」

日時:2017年7月21日(金)~7月27日(木)9:30~(2時間程度)

場所:滋賀県企業庁吉川浄水場(野洲市吉川3382番地)

対象:小学4年生~6年生(保護者同伴)

定員:1回10名程度

申込:7月3日(月)~7月20日(木)まで、電話にて受付。

TEL:077-589-4595(滋賀県企業庁浄水課/担当 熊﨑)

※受付は平日8:30~17:15まで

 

アバター画像キキ
大津市在住の姉妹ママです。ペットのトイプードルも一緒に楽しめる場所を探し中☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことを紹介していきます♪

注目記事