おにぎり亭のおにぎりは子供も大人もお手頃価格でドライブ中にも楽しめる
Maarchan8さんがこちらで紹介されていたおにぎり亭へ2022年5月のGWに行ってきました。 お店で購入する場合は写真の左手から入って購入します。 支払いが終わった...
3COINSのゴルフのおもちゃが可愛い!お家時間は家族でゴルフ!
3Coinsでこちらのおもちゃのゴルフセットを購入しました。 くすみカラーで可愛いです。価格は550円です。 クラブ3本・ボール4個・フラッグ2個・ベース2個・カップ2個が...
音が楽しい!SNSで話題のポップチューブで遊んでみました!【3COINS】
ポップチューブをテレビやインスタグラムで見かけていたので気になっていました。 3COINSで見つけたため、購入してみました。 こちらです。 12本入りのものを購入しま...
大好きなバナナを親子で楽しもう!トッピングも可愛い!【スターバックス】
4月13日(水)よりバナナナバナナ フラペチーノと チョコバナナナバナナ フラペチーノが期間限定で販売されています。 チョコバナナナバナナ フラペチーノを飲んでみました。 ...
あんパンのヒーローのレジスターでお買い物ごっこを楽しもう!【めばえ付録】
『めばえ』6月号のふろくは、「アンパンマン カードでピッ! おしゃべりレジスター」です。 6月号のふろくは『めばえ』初登場のカードリーダー付きアンパンマンのおしゃべりレジスターで...
【モクモクファーム】親子でイチゴジャムとパン作り体験!【三重県】
2022年4月1(金)〜2022年5月31日(火)まで 「春いちごのジャムとジャージーミルクパンづくり体験」のイベントが モクモクファームで開催されます。 湯だねを使...
親子で楽しめる!フルーツ GYU-NEW フラペチーノ【スターバックス】
2022年3月16日より販売開始されたスターバックスの新作ドリンクの フルーツGYU-NEWフラペチーノを飲んできたのでご紹介します。 こちらのフラペチーノです。 ...
東近江市のこども交通公園へ行ってきました!電車やEVカーの運転体験ができます!
東近江市の「こども交通公園」へ行ってきました。 キッズトレインで電車の運転や、EVカーで車の運転の体験ができます。 ※2022年3月28日現在は感染症対策で、利用制限や人数制限...
アンパンのヒーローとひらがなを学ぼう!【めばえ付録】
『めばえ』5月号のふろくは、「知育ふろく アンパンマン あいうえお はめえボード」です。 みんなの大好きなキャラクターや食べ物の絵合わせパズルで 表にひらがなや数字、裏にキャラ...
【2月27日追記】中止になりました! 【甲賀市】子どもは綿菓子が無料に!こうかマルシェへ行こう♪かふか生涯学習館・鹿深夢の森*2020年3月8日
【2月27日追記】中止になりました! >>詳細はこちら ***** 2020年3月8日(日)、甲賀市のかふか生涯学習館・鹿...
【高島市】春の訪れ♪「みつばちオーガニックマルシェ2020春」に行こう*道の駅マキノ追坂峠*2020年 3月8日
2020年3月8日(日)、高島市にある道の駅マキノ追坂峠にて「みつばちオーガニックマルシェ2020春」が開催されます。「みつばちオーガニックマルシェ」は、ミツバチに関する保...
【近江八幡市】オリジナルのミニジオラマが作れる★「どうぶつさんのお庭をつくろう!!」イオン近江八幡★2020年3月15日
2020年3月15日(日)、近江八幡市のイオン近江八幡ショッピングセンター2番街AQUA21にて、オリジナルのミニジオラマが作れる「どうぶつさんのお庭をつくろう!!」が開催されます...
【長浜市】ヤンマーミュージアムで工作教室に参加しよう!「手作りふりふりライト工作教室」2020年3月20日(金)
2020年3月20日(金・祝)、長浜市にあるヤンマーミュージアムで『手作りふりふりライト工作教室』が開催されます。災害時に大活躍!電池や電源コードがなくても、磁石を振るだけで電気が...
【草津市】第52回草津宿場まつり開催決定☆時代行列参加申込み始まっています!【2020年4月26日】
草津宿恒例のおまつり『草津宿場まつり』が今年も開催されることになりました。草津宿場まつりのメインはなんといっても『時代行列』。草津の街道筋を舞台に、姫や殿の絢爛豪華な装束を着た市民...
【大津市】これからのPTAについて、考えてみませんか?PTA勉強会*i-PTA-*明日都浜大津*2020年3月8日
2020年3月8日(日)、大津市にある明日都浜大津で『PTA勉強会in大津 i-PTA- どうする どうなる れいわのPTA?』が開催されます。平成から令和へと時代が変わり、その在...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
