びわ湖
【大津市】滋賀でハワイへ気分を味わえる!?【Rcafe MARCHE】バナナボートetcびわ湖アクティビティが500円&フラダンス&マルシェ盛りだくさん【5/13・14】
滋賀県大津市にあるRcafeでは2023年5月13日(土)5月14日(日)の2日間「Rcafe MARCHE」が開催されます。 当日は様々なジャンルのマルシェブースがぞろり!...
冬季限定‼お手軽クルーズ♪可愛いユリカモメや雪化粧の山など冬だけの景色を楽しもう♪【12/5~2023/3/3の平日】南湖遊覧ボート
2022年12月5日(月)から2023年3月3日(金)の期間中の平日のみ、「南湖遊覧ボート」が運航されます。 ユリカモメの愛らしい姿や雪化粧する周囲の山々などが楽しめ、びわ湖の南...
夏は「びわ湖」で遊ぼ! 2022年滋賀県内で開設されている主な「湖水浴場」【まとめ】
夏のレジャー、滋賀県民の方はびわ湖で遊ばれる方が多いのではないでしょうか。 湖水浴は海水浴と違ってベタつきませんし、クラゲの心配もなく遊べるので、小さいお子さんにもピッタリで...
入場無料&駐車場無料‼水質AAの子供連れにオススメ水泳場がオープン♪【7/16(土)~8/28(日)OPEN】近江八幡市 宮ヶ浜水泳場【湖水浴場 2022】
2022年7月16日(土)9:00に「休暇村近江八幡」の管理する「宮ヶ浜水泳場」がオープンしました。 県による水泳場開設前の水質検査では、最高ランクのAAの評価だったそう。 休...
日本全国でGWの夜空に花火が上がる!滋賀県内でも4回開催★【4/30近江八幡5/3守山5/5琵琶湖・野洲】#花火駅伝 2022
2022年のゴールデンウィークも、『#花火駅伝』が全国各地で開催されます。 『花火のチカラで日本中を笑顔に』を基本コンセプトに、GW中全国で花火を打ち上げるイベント。 今年は滋...
2021年4月24日大津市にてポリネシアンダンスショー&ファイアーナイフショー開催決定
今日は、ポリネシアンダンス&ファイアーナイフショーのご案内です。 ポリネシアンダンスとは、南太平洋で古くからある伝統舞踊です。ハワイで良く見られるフラダンス ...
びわ湖沿い貸切一軒家でバーベキュー!カヤックやSUPも無料でできる【レイクビュー阪本】利用してみました。10月中は先着20組限定で1組千円で利用可能。予約は急いで!
大津市阪本にある「レイクビュー阪本」。 2020年9月にオープンしたばかりの1日一組限定でバーベキューができる貸切一軒家です。 今回初めて家族で利用してきました! ...
2020年も真野浜水泳場はオープン!!【7月17日~8月31日】白砂青松・遠浅の家族連れに人気の水泳場♪花火もOK【びわ湖】
2020年7月17日(金)から8月31日(月)まで大津市の真野浜水泳場が開設されます。 白砂青松・遠浅の家族連れに人気の水泳場です。 バーベキューなど火気使用は厳禁ですが、...
いよいよ近江舞子水泳場がオープン!【7月1日~8月31日】湖水浴やバーベキューを楽しもう♪【びわ湖】
2020年7月1日(水)より、近江舞子水泳場で夏季営業が始まります。 まるで海のようなパノラマが一望できる白砂青松の美しいロケーションと、水のきれいさが人気の水泳場が、今年も浜開...
ドローン・クルーザー・信楽焼・瀬田しじみ漁など!冒険と発見がいっぱいの「第9回世界をつなぐ春休みキャンプ」の申し込み受付がスタート☆
短いようで長い春休み。 滋賀・琵琶湖の自然体験学習施設「BSCウォータースポーツセンター」では、ただいま「第9回世界をつなぐ春休みキャンプ」の参加申し込み受付が行われています...
〈3/7〉第65回びわ湖開き『ビアンカ特別クルーズ』『湖上パレード参加クルーズ』乗船者募集
湖上観光に春の到来と安全を祈願する『びわ湖開き』今年もビアンカ特別クルーズと湖上パレード参加クルーズへの乗船者の募集が行われます。 いずれも2月3日(月)~24日(祝)に大津...
入場無料♪琵琶湖岸で美味しいフードを楽しもう♪カレーマルシェも♪【9月7日】なぎさカフェ&びわガーデン
9月7日(土)に琵琶湖岸のおまつり広場で「なぎさカフェ&びわガーデン」が開催されます。 人気飲食店や大津カレーマルシェなど約20店舗のフード&ドリンクのお店が勢ぞろいするそう。 ...
〈守山市〉遠浅で小さな子も安心♪第二なぎさ公園(琵琶湖)へ水遊びに行ってきました!
2019年7月中旬の休日に、守山市の琵琶湖マリオネットホテルやみさき公園の向かい側にある「第二なぎさ公園」へ遊びに行ってきました♪ みさき公園の駐車場に止めれますが、2019...
〈8月17日〉学習船「うみのこ」ってどんなだろう?船内見学、学習プログラムを体験できます。参加無料【大津市】
滋賀県の小学5年生が1泊2日で琵琶湖の環境について学んだり、友だちとの交流を深めたりする学習船「うみのこ」。今回は、どなたでも学習プログラムや船内の様子を知っていただけるように「う...
長浜市で、『 奥びわ湖健康マラソン』が5月19日に開催!エントリー受付中です♪4月7日まで。
琵琶湖最北端の地、滋賀県長浜市西浅井町で、奥びわ湖健康マラソン大会が開催されます。 コースは奧びわ湖パークウェイの...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
