大津市立図書館
【参加無料】あなたの絵が大津を走る!?「ミッケル号」デザイン募集☆採用されれば図書カード5000円分プレゼント【~2/19】
大津市立図書館では2023年1月5日(木)~2月19日(日)17:00までの期間、移動図書館「ミッケル号」のデザインを募集中。 移動図書館「ミッケル号」とは、図書館から遠い地...
今月は冬休みおはなし会スペシャルも開催!大津市立図書館12月☆おはなし会+ちょこっと工作会【まとめ】
大津市立図書館にて12月に開催される「おはなし会」+工作会をまとめました! 今月は「冬休みおはなし会スペシャル」も開催されます! クリスマスイブに開催されるおはなし会スペシ...
お待たせしました!大好評【本のリサイクル】小説・実用書・趣味の本など提供されます!【大津市立図書館】<12/15~24>
2022年12月15日(木)から24日(土)までの期間中、大津市立図書館にて『本のリサイクル』が開催されます。(休館日を除く) 小説・実用書・趣味の本など、図書館で親しまれた...
【12月11日】「としょかん人形劇公演2022 人形劇団京芸~まんてんげきじょう~」が開催。☆大津市立図書館☆
大津市立図書館で、「としょかん人形劇公演2022 人形劇団京芸~まんてんげきじょう~」が開催されます。 公演は「ぶんぶくちゃがま」と「ねずみの音楽会」の2本立て。 プロ...
【大津市立図書館】11月に開催されるおはなし会まとめました☆読書の秋にたくさんの物語にふれよう♪
【大津市立図書館】11月に開催されるおはなし会をまとめました☆ 秋はゆっくりと絵本の世界を楽しんでみませんか? 入場無料ですので、是非お気軽にご来館ください。 (写真...
<10月29日・30日>こども映画会・工作会・読み聞かせなど図書館を楽しむイベント『としょかんまつり2022』【大津市立図書館】
2022年10月29日(土)、30日(日)大津市立図書館にて『としょかんまつり2022』が開催されます。 子どもから大人まで、図書館を気軽に利用していただけるようにと開催され...
読書の秋におすすめ!【大津市立図書館】10月に開催されるおはなし会まとめました☆
読書の秋に親子でおはなし会を楽しみませんか? 2022年10月に大津市立図書館本館で開催されるおはなし会をまとめました。 想像力を育んでくれるおはなしの世界。 「これから...
<8月19日>参加無料☆夏休みの宿題にも役立ちそう!【夏休みとしょかん使い方講座】好評につき第2弾!<大津市立図書館>
2022年8月19日(金)、大津市立図書館にて「夏休みとしょかん使い方講座」が開催されます。 電子図書館の仕組みや使い方を一緒に学べます。 好評につき第2弾の開催! 電子...
<8月7日>小さくてかわいいまめ巻物を作ってみよう!【大津市立図書館夏休み工作会】
2022年8月7日(日)大津市立図書館にてとしょかん夏休み工作会「まめ巻物をつくろう」が開催されます。 レシートロールのしんで小さな巻物を作ります。 小さいけど見た目も可愛...
スイーツデコのストラップ・マグネット無料で作れる!おとなのための図書館講座「スイーツ工作会」【大津市立図書館】
2022年年7月20日(水)大津市立図書館にて「おとなのための図書館講座」が開催されます。 今回はスイーツ工作会♪ 粘土などを使って本物そっくりのスイーツのストラップとマグ...
入場無料☆夏休みおはなし会スペシャル!7月大津市立図書館おはなし会【まとめ】
もうすぐ夏休み! 時間のある夏休みは、涼しい図書館でたくさんのおはなしに出あえるチャンスです♪ 2022年7月に大津市立図書館本館で開催されるおはなし会をまとめました。 ...
入場無料☆こどもの想像力と感情を豊かに育もう!6月大津市立図書館おはなし会【まとめ】
絵本の読み聞かせには、子どもの想像力を育む効果があると言われています。 2022年6月に大津市立図書館本館で開催されるおはなし会をまとめました。 入場無料ですので、是非お気...
<6月4日>『水道週間ファミリー映画会』シリーズ累計300万部の人気児童書アニメと「水道水が届くまで」の2本立て【大津市立図書館】
2022年6月4日(土)大津市立図書館にて、水道水について考えるファミリー映画会が開催されます。 6月1日~7日は水道週間です。 6月4日に開催されるファミリー映画会では、...
<5/18~5/25>おでかけ・育児・趣味・料理!お好きな雑誌を探してみませんか?『リサイクル雑誌とリサイクル旅行書』提供【大津市立図書館】
2022年5月18日(水)~25日(水)期間中、大津市立図書館にてリサイクル雑誌とリサイクル旅行書の提供が実施されます。 図書館で保存期間の終了した雑誌と旅行書が提供されます...
【大津市立図書館】5月おはなし会まとめ☆絵本の世界で春を満喫♪おはなし会で想像力を高めよう!
2022年5月、大津市立図書館ではたくさんの「おはなし会」が企画されています。 「ととけっこおはなし会」の今月のテーマは『おでかけ』 暖かくなり、気持ちもウキウキする春に、...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
