滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

抹茶

お作法は不要!子どもたちにお茶の世界を経験させてあげよう♪【春休みお茶たて体験】開催!予約不要★【4月1日/びわこ文化公園】

2023年4月1日(土)、大津市のびわこ文化公園内”夕照庵”で「春休みお茶たて体験」が開催されます! (画像はイメージです) 春休み、子どもたちにはいろいろな経験をさせてあ...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2023.3.14滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , , 193 view

抹茶好き必見☆9月17日~東近江市・武久商店の人気メニュー・抹茶パフェが再開!!

東近江市八日市にある近江茶専門店・武久商店 お茶の販売のほか、カフェスペースでは抹茶を使用したスイーツやドリンクを楽しめます。※テイクアウトも可能。 そんな同店で長らく...

LINEで送る
ririn
子育て真っ最中ママです。おでかけが大好きなので楽しそうなイベントやおすすめスポットなどをたくさんアップしていけたらと思っています。
2022.9.7お出かけ場所(食・遊・ショップ), ママへのごほうび, , , , 282 view

秋空の下で非日常を味わおう★カジュアルにお茶を楽しめる「秋の野点を楽しむ会」が開催!【10月2日・びわこ文化公園 夕照庵】

2022年10月2日(日)、大津市のびわこ文化公園内”茶室 夕照庵”で「秋の野点を楽しむ会」が開催されます! (画像はイメージです)   秋の空気が...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2022.9.5お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , 253 view

《東近江市》近江茶専門のお茶屋さん・武久商店にて、今年も「抹茶かき氷」がスタートしましたよ!

東近江市八日市にある近江茶専門のお茶屋さん・武久商店 お茶の販売のほか、抹茶パフェや抹茶ラテなどカフェメニューも充実している同店。 お店の近くには大きな公園もあるので、...

LINEで送る
ririn
子育て真っ最中ママです。おでかけが大好きなので楽しそうなイベントやおすすめスポットなどをたくさんアップしていけたらと思っています。
2022.7.7お出かけ場所(食・遊・ショップ), ママへのごほうび, , , , , , , 606 view

【3月26日】春の公園で非日常体験♪大津市のびわこ文化公園内”夕照庵”で「お茶たて体験」が開催!当日随時受付☆

2022年3月26日(土)、大津市のびわこ文化公園内”夕照庵”で「お茶たて体験」が開催されます! 春の茶室”夕照庵”で、日常と離れたお茶の世界を体験してみませんか? 茶室で...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2022.3.21お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , 224 view

《彦根市》シフォンケーキ専門店ichi1に、10月1日~新メニュー・抹茶シフォンケーキが登場しますよ☆彡

彦根市にあるシフォンケーキ専門店・ichi1 こだわりの生クリームをたっぷり使用したふわふわ生地のシフォンケーキに、リピーター多数! さらに2021年10月1日からは、...

LINEで送る
ririn
子育て真っ最中ママです。おでかけが大好きなので楽しそうなイベントやおすすめスポットなどをたくさんアップしていけたらと思っています。
2021.9.30お出かけ場所(食・遊・ショップ), ママへのごほうび, , , , 493 view

《3月10日》石臼でお抹茶を挽いてみよう☆三井アウトレットパーク滋賀竜王で「お茶講座」が開催!事前予約制♪

2021年3月10日(水)、三井アウトレットパーク滋賀竜王にて「お茶講座」が開催されます。 「湖の駅 滋賀竜王 おいしやうれしや」による初開催のお茶講座です。 ...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2021.2.19お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , 470 view

抹茶スイーツ専門店のクリスマスケーキはいかがですか?【抹茶香房こくる 平和堂石山店】お電話にてご予約受付中です♪

11月12日にOPENしたばかりの抹茶スイーツ専門店『抹茶香房こくる』(平和堂石山店)から、このたびクリスマスケーキが登場しました! 抹茶香房こくる専属パティシエ考案...

LINEで送る
chu_ru
大津市在住。男の子と女の子のママです。お子様向けのイベントや、滋賀県の新しいお店など、たくさんの情報を皆様にお届けしたいと思います。
2020.12.14お出かけ場所(食・遊・ショップ), おうちで過ごそう, , , 779 view

平和堂石山店にOPEN!静岡抹茶ジェラート専門店『抹茶香房こくる』でお得なオープニングイベントを開催★11月12日〜15日の4日間のみ!

2020年11月12日にグランドオープンする平和堂石山店に静岡抹茶ジェラート専門店『抹茶香房こくる』がオープンします♪ 抹茶香房こくるホームページ 天竜の山で育てられた...

LINEで送る
chu_ru
大津市在住。男の子と女の子のママです。お子様向けのイベントや、滋賀県の新しいお店など、たくさんの情報を皆様にお届けしたいと思います。
2020.11.8お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , 1,495 view

ミスタードーナツ新商品☆京都宇治茶の老舗とあの有名パティシエがコラボした企画の第2弾『抹茶の、驚シリーズ』が発売開始!

ミスタードーナツと祇園辻利、そして人気パティシエ「トシ・ヨロイヅカ」がコラボした「misdo meets 祇園辻利 Toshi Yoroizuka」。4月に発売された『抹茶の、頂シ...

LINEで送る
あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪
2020.5.20身近なニュース, , , , , , , 725 view

50周年を迎えたミスドから究極の抹茶スイーツ!京都の宇治茶の老舗とあの有名パティシエがコラボした『抹茶の、頂シリーズ』

ここ数年ミスタードーナツの人気シリーズとなっている祇園辻利とミスタードーナツのコラボ企画。今年は人気パティシエ「トシ・ヨロイヅカ」を迎えて「misdo meets 祇園辻利 Tos...

LINEで送る
あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪
2020.4.11お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , 859 view

《11月23日》秋の茶亭で貴重な体験をしよう♪大津市のびわこ文化公園内”夕照庵”で「お茶たて体験」が開催!

2019年11月23日(土)、大津市のびわこ文化公園内”夕照庵”で「お茶たて体験」が開催されます! 秋の茶亭でお茶たて体験をしよう! 茶室の茶亭(小間)で、自分でお抹茶をた...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2019.11.7お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , 793 view

《11月17日》音楽とお抹茶で癒されよう♪大津市のびわこ文化公園”茶室夕照庵”で「ギターアンサンブル Smile concert」が開催!

2019年11月17日(日)、大津市のびわこ文化公園内、茶室夕照庵で「ギターアンサンブル Smile concert」が開催されます! 演奏は、2007年に活動をスタートされ...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2019.11.7お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , 631 view

5月2日 八十八夜茶摘みの集いが京都・宇治にて開催♪茶摘み体験や抹茶の点て方を学ぶ体験も!

2019年5月2日(木)、京都府宇治市宇治の宇治茶会館と隣接する茶業センター茶園と白川の府茶業研究所にて「宇治新茶・八十八夜茶摘みの集い」が行われます! 茶摘みのほか...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2019.4.22県外へのお出かけ・旅行, , , , , 994 view

安土で「秋のお茶会」開催♪どなたでも気軽に参加OK!先着100名限定です!

今年の秋は、戦国時代の武将たちも嗜んだお茶の文化をたのしんでみませんか?   2018年11月18日(日)、滋賀県立安土城考古博物館 エントランスホールにて「...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.10.29お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, 身近なニュース, ママへのごほうび, , , , , , , , , , , , 898 view

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー