桜
★入場無料★ 妹背の里「さくらライトアップまつり」が開催!場所取り不要で機材も揃った「花見BBQサイト」も期間限定オープン♪【3/25〜4/9】
2023年3月25日(土)〜4月9日(日)の期間、竜王町にある妹背の里では『さくらライトアップまつり』が開催されます! (画像はイメージです) ...
<4月29日~5月8日>『比叡の青もみじ比叡山さくらフェス』おいしいお店の出店や抽選でオリジナルグッズのプレゼントも♪
2022年4月29日(金祝)~5月8日(日)の期間中、比叡山ドライブウェイでは『比叡の青もみじ比叡山さくらフェス』が開催されます。 青もみじが青空に映え、ドライブも気持ちのい...
桜と遊具の最強コンビ☆「びわ湖こどもの国」が子どもと花見に最高でした!GWにむけて遊具の再開情報も!
2022年4月に県立びわ湖こどもの国へ遊びに行ってきました! 入場料無料で、大型アスレチックの数も多く、一日中遊べる子連れファミリーに大人気のスポットです。 そんなびわ湖こ...
【桜絶景】ルーヴル美術館ガラスのピラミッドの建築家が構想した《桜の遊歩道》歩いてみませんか?見頃は4月中旬【MIHO MUSEUM】
滋賀県甲賀市にあるMIHO MUSEUM コレクションはもちろん、建築や全体の雰囲気も魅力的な美術館です。 そんなMIHO MUSEUMでは、例年4月上旬頃から...
<4月2日~10日>びわ湖バレイにて「さくらシーズン」の駐車場無料開放!お楽しみイベントの開催もあり♪
2022年4月2日(土)~10日(日)、びわ湖バレイでは、山麓駐車場エリアが無料開放されます。 4月になるとびわ湖バレイでは、駐車場の斜面に沿って、湖を望む約1,000本の桜...
2022年のお花見を盛り上げる!桜のライトアップやイベントが目白押し!【月曜更新】今週のピックアップ!
今週のピックアップはお花見を楽しむ! 桜の名所で行われるライトアップやイベントなどをあつめました! <3/25~4/10>総本山三井寺『春のライトアップ2022...
【4月1日〜3日】「さくら咲く くさつ花まつり」。花がテーマの楽しいイベントです。バルーンアート教室や桜染め、青空ヨガ、キッチンカーも登場♪
“花”をテーマにしたイベント「さくら咲く くさつ花まつり」が開催されます。 草津de愛ひろばのほか、キラリエ草津、ニワタス、みんなのハナレでも素敵なプログラムが開催されます。...
《彦根市》シフォンケーキ専門店ichi1にて、春季限定・桜シフォンケーキが登場していますよ☆彡
彦根市にあるシフォンケーキ専門店・ichi1は、こだわりの生クリームを使用した、ふわふわ生地のシフォンケーキが人気。 同店では、2022年3月19日(土)より春季限定・桜味の...
《彦根市》クラブハリエ直営ベーカリー・ジュブリルタンに、春限定・桜あんのパンが登場していますよ☆彡
彦根市にあるクラブハリエ直営ベーカリー・ジュブリルタン こだわりの詰まったパンの数々は、いつもよりちょっぴり贅沢な日常を感じさせてくれます。 そんな同店に桜が散る頃まで...
《蒲生郡日野町》3月27日・4月3日 日野ダリア園にて『さくら祭り』開催♪ピザ作り体験もできる!
今年も桜のシーズンが近づいてきましたね。 蒲生郡日野町になる日野ダリア園には、たくさんの桜が植えられており、今年も艶やかな姿で訪れる方たちを楽しませてくれることと思います。 ...
【3月19日〜5月8日】メイドイン彦根が大集合♪お花見弁当の販売もあります。「2022ご城下にぎわい市」☆彦根市☆
桜が咲く頃からゴールデンウィークの時期に合わせて開かれる「ご城下にぎわい市」。 近江牛や湖魚の佃煮、鮒寿司、和菓子、漬物、地酒、ひこにゃんグッズなど彦根の名産が大集合...
<3/25~4/10>ライトアップされた幻想的な桜並木を無料で見られる☆琵琶湖疎水「春のライトアップ」が開催【大津市】
2022年3月25日(金)~4月10日(日)の期間中、桜咲く琵琶湖疎水にて「春のライトアップ」が行われます。 京都へと琵琶湖の水を運ぶ琵琶湖疏水。 大津市の桜の名所でもある...
【4月20日まで】桜花見船が毎日運行中です!海津大崎の見事な桜を見に行きませんか?お得な「滋賀県民割プラン」もあります♪
海津大崎の桜は「日本さくら名所100選」「琵琶湖八景」に選ばれています。 湖岸約4kmにおよぶ約800本の圧巻の桜並木を船で優雅に見物しませんか? 海津大崎で下船して散...
桜の季節がやってきました!滋賀県北部エリアの桜の名所をご紹介♪春を見つけに出かけよう!
今年も春風にのって、桜の季節がやってきました。 滋賀県の南部に比べて気温の低い北部では、まだまだこれからが見頃です。 お子様と一緒にお花見を楽しんでみませんか♪ ...
多賀大社でしだれ桜のライトアップが始まりました!夜のしだれ桜に癒やされませんか?【4月11日まで!】
3月22日〜4月11日までの夜間、多賀大社のしだれ桜が美しくライトアップされます♪ 多賀大社のしだれ桜は見事な枝ぶりで、満開になるととても美しく立派です。 延命長寿・縁...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
