親子
【5/28】三井寺(滋賀県大津市)で子どもから大人まで参加できるワークショップ開催!「土と遊ぼう-世界でひとつだけの“かたち”を見つけよう-」陶芸家・奥田美惠子
三井寺(滋賀県大津市)にてワークショップ開催!【5/28(土)】 「土と遊ぼう-世界でひとつだけの“かたち”を見つけよう-」 陶芸家・奥田美惠子 磁器土でつくった...
★5/23★親子体幹運動遊びやベビーマッサージのミニ講座開催!親子で楽しもう♪つながルームの「おやこじかん」近江八幡
今しかできないベビーとのスキンシップや遊びを楽しみませんか? 赤ちゃんと一緒に「ベビーマッサージ」や「親子で体幹運動遊び」の講座を近江八幡市で開催! おうちでママと赤ち...
楽しく水遊びをするために・・「水辺の安全クイズ大会」が5月14日開催♪ ※要事前申込
これからだんだん暑くなってきて、水遊びの季節がやってきます。 プールや琵琶湖、海で水遊びを楽しみにしている子どもたちには嬉しい季節♪ でも、毎年のよ...
【5月14日】今年はビワイチにチャレンジ!彦根市で「親子ビワイチ体験 サイクリング講習会」が開催!小学3年〜6年と親子のペア対象☆
2022年5月14日(土)、彦根市にて「第4回 親子ビワイチ体験サイクリング講習会」が開催されます! 平和堂「らぶきっず会員」様の限定企画☆ 抽選で小学校3年~...
【2022年5月開講】春から新しいことにチャレンジしてみよう!滋賀県立スポーツ会館で「親子リズムジャンプ教室」などの受講者募集!
春は、気持ちを新たにいろんなことにチャレンジするいい季節! こどもたちを元気にする習い事を始めてみませんか? 滋賀県立スポーツ会館では、2022年5...
<3月25日>丸いコロンとしたフォルムが可愛い「木目込み人形」親子でできる造形体験【大津公民館】
2022年3月25日(金)大津公民館にて親子造形講座「木目込み人形体験会」が開催されます。 木目込み人形作りを体験できる講座です。 可愛らしい雪だるま、フクロウのお人形を製...
《10月31日》アウトドアクッキングや工作を楽しもう♪竜王町の妹背の里で「親子deハロウィンキャンプ」が開催!
2021年10月31日(日)、竜王町の妹背の里で「親子deハロウィンキャンプ」が開催されます! 親子でデイキャンプを楽しもう! ...
★当日参加★8/1(日)夏のお楽しみ♪ワークショップマルシェ開催♪inイオン近江八幡ショッピングセンター
夏本番! お子さんのいるご家族は、どのようにお過ごしでしょうか。 滑り台も暑すぎて公園でも遊べなかったり。汗疹もかわいそうだけど、熱中症が心配すぎて外に出られない。ママ...
子どものママの本当のキモチは?より良い未来へ導く親子カラーセラピー【守山・8月6日】
宝石のように輝く80本のカラーボトルから子ども本来の姿を知ってよりよい未来へ親子でアプローチしませんか?カラーセラピーは色彩心理学に基づいたイギリス発祥の心理療法の一つ。カラーボト...
親子のスキンシップタイム過ごしませんか? 小中学生対象の親子マッサージ教室開催♪ 8月9日・11日 ハーティセンター秦荘
小さい頃は「抱っこしてー!」なんて言っていた子どもも、小中学生になるとそんなことも減ってきます。 ちょっとさみしいな・・なんて感じていませんか? ...
ゴールデンウィークはおうちでオンラインイベントに参加しよう!3歳~対象や無料講座も!
今年のゴールデンウィークはおでかけを控える方も多いのでは? でも、何もないと子どもたちはダラダラゴロゴロ・・・ それなら、お家で楽しめるオンラインイ...
<5月2日>親子で体験山菜ツアー!触れて・食べて、自然体験を楽しもう!【ウッディパル余呉】
2021年5月2日(日)長浜市にある「ウッディパル余呉」にて親子で体験できる山菜ツアーが開催されます。 「よご子どもミュージアム」のスタッフと一緒に、自分で山菜を摘んで、実際...
絵本で「性教育」してみよう!ワークシート付で復習もできる!
「性教育は早くからした方がいい」と言われてるけど、何をしたらいいの?? そんな方にぴったりな絵本が発売されています! 「おしえて!くもくん プライベートゾーンっ...
オンラインで工作にチャレンジ!!親子で1歳から参加できるものも♪ STORY TIME
小さい子どもとのおうち時間、何してますか? おでかけするのも寒いし、人混みが心配。 でもテレビばかり見せるのも・・ それならオンラインで工作に...
《1月17日》冬ならではの自然を感じよう!栗東市の栗東自然観察の森で「親子観察会」が開催!参加無料☆
2021年1月17日(日)、栗東市の栗東自然観察の森で「親子観察会」が開催されます。 寒い冬ですが、冬だからこその自然を親子で散策してみませんか? 自然いっぱい...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
