食品
〈平和堂守山店〉九州旅行を味わおう♪九州うまか市は9月30日まで!
現在、平和堂守山店では、伝統とこだわりの味「九州うまか市」が開催されています。 かるかん饅頭、ちゃんぽん、さつま揚げ、辛子明太子、カステラ、サーターアンダギーなど九州からよか...
お得!滋賀で買える飲食店福袋まとめ【2019 福袋】実際に買った中身のネタバレも☆
購入価格前後分の商品券とおまけがついてくるものが多く、外れが少ない飲食店の福袋。 2019年に滋賀で買える物をまとめました★ 販売しない店舗や売り切れもあるので、必ずお近くのお...
2000円分クーポンとオリジナルドレッシング、パスタ、ランチトート付♪【2019 福袋】カプリチョーザ ラッキーバッグ 税抜2000円
2019年1月1日(火)から、滋賀県内にも4店舗あるイタリアンレストラン、カプリチョーザでお得な福袋が販売されます。 カプリチョーザの2019年の福袋の中身は、オリジナルラン...
もったいないなら寄付しよう!春のフードドライブは、気軽にできるボランティアの第一歩♪
ストックと思って保存している食品も、よく考えたら賞味期限内に食べきれないものが多そう。無理に食べるのも大変だし、捨てるのももったいない。そんな時は、”春のフードドライブ”に参加しま...
ママの「困った」をサポート!スマホで注文&玄関先まで商品を届けてくれるママに嬉しいサービス♪
小さな子どもを連れてのお買い物は大変ですね。 特に冬は、厚着させて出かけても施設内はポカポカ・・・。着せて脱がせての繰り返し。 玄関先まで商品を届けてくれる、コープしが...
あなたもできるボランティアの第一歩。秋の”フードドライブ”に参加しよう!
”フードドライブ”とは、食品(フード)の寄付を集めてそれを必要とする人たちにフードバンクを通じて支援(ドライブ)することです。 今回、秋のフードドライブを行う”草津フードバン...
「食の安全」の話を聞いてみませんか!ふだん知ることのない食の規制や検査など安全システムや課題を知れます!☆参加無料、要申込、託児あり
大津市で、2017消費者月間記念講演会として~産地から食卓まで~「しっかりチェック!私たちの食の安全」の講演があります!※参加対象は、大津市在住、在勤、在学の方です。 農学博...
2016年4月1日ピエリ守山にオープンした「わくわく広場」ってどんなお店?
2016年4月1日ピエリ守山に「わくわく広場」がオープンしました。フォレオ大津一里山に続く県内2号店、と言うとピンと来る方も多いでしょう。 店内は素材や製法にこだわっ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
