滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

月: 2018年8月

キリン滋賀工場の工場見学に行って限定グッズを当てよう!スタンプ2個でガチャガチャに挑戦できます♪

多賀にあるキリンビール・キリンビバレッジ滋賀工場。 工場見学ツアーが人気ですよね!   滋賀工場の工場見学ツアーは2コース。 「一番搾り おいしさ...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.8.31お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , , 2,595 view

長浜市☆黒の日9月6日黒壁周辺がライトアップされます!ガラス製品や小物の掘り出し物市も開催されます!ぜひ足を運んでみませんか?!

長浜市の黒壁で、96(くろ)の日として 2018年9月6日(木)30周年のイベントが開催されます。 少し日の入りが早くなってきましたね。 黒壁周辺のライトアップを夜、...

LINEで送る
のぼり
保育園に通う「3歳の男の子」と「5歳の女の子」のお休みの日をどうやって楽しませるか日々試行錯誤している栗東市在住のママです^^平日土曜と仕事をしているので唯一の休みをいかに充実させるかを意識してお出かけプランを考えたりしています♪少しでも参考にしていただけると嬉しいです♪
2018.8.31お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , 1,193 view

《長浜市》ジュニア器械体操教室9月4日から申し込みがはじまります!1年生から3年生まで!誰でも学べます。

鉄棒・跳び箱・マット運動などを取り入れ基礎的な運動能力のアップを! 1年生から3年生のこども達が参加出来る楽しいジュニア器械体操教室が9月からはじまります。4日から申し込みス...

LINEで送る
のぼり
保育園に通う「3歳の男の子」と「5歳の女の子」のお休みの日をどうやって楽しませるか日々試行錯誤している栗東市在住のママです^^平日土曜と仕事をしているので唯一の休みをいかに充実させるかを意識してお出かけプランを考えたりしています♪少しでも参考にしていただけると嬉しいです♪
2018.8.31子どものおけいこ・習い事, , 1,126 view

こどもと一緒に「いかよん祭」9月2日(日)お仕事体験や魚つかみ、ウォークラリーもあるよ!

2018年9月2日(日) 長浜市西浅井町で「いかよん祭」が開催されます。 旧伊香郡の4町に住む地域の方々が魅力を伝えようと2016年から開催されてます! ◯いかよ...

LINEで送る
のぼり
保育園に通う「3歳の男の子」と「5歳の女の子」のお休みの日をどうやって楽しませるか日々試行錯誤している栗東市在住のママです^^平日土曜と仕事をしているので唯一の休みをいかに充実させるかを意識してお出かけプランを考えたりしています♪少しでも参考にしていただけると嬉しいです♪
2018.8.31お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , 2,153 view

【近江八幡】ホテルニューオウミでハロウィンはいかが?お菓子がもらえる!特別デザートがもらえる!仮装のお子様にはキッズ料理が無料!

近江八幡市にあるホテルニューオウミでは、2018年10月1日(月)~31日(水)のランチ&ディナータイム限定にハロウィンイベント開催! ...

LINEで送る
タマゴ
生まれも育ちも滋賀県です。 三人の子供の母親になり、毎日怒鳴りながらもそれなりに楽しく育児してます(*´∀`) 気ままに情報発信していきたいと思います♪ 宜しくお願いします。
2018.8.31お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , , , , 2,191 view

ワンちゃんを飼っておられる方!草津に新しくトリミングのお店がオープンします!

2018年9月8日(土)草津市矢橋町にトリミングのお店がオープンします。 11月末までオープンニング・キャンペーンを実施!   ◆小型犬 シャンプ...

LINEで送る
タマゴ
生まれも育ちも滋賀県です。 三人の子供の母親になり、毎日怒鳴りながらもそれなりに楽しく育児してます(*´∀`) 気ままに情報発信していきたいと思います♪ 宜しくお願いします。
2018.8.31お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , 2,247 view

【ワークショップ出展者募集!】フレンドタウン日野キッチンカー祭り!!

フレンドタウン日野で9月15日(土)~17日(月・祝)にキッチンカー祭が開催されます! 過去に行われた第一回は大盛況!満を持しての二回目では、揚げパン、たこ焼き、ポテ...

LINEで送る

ふれあい動物園や、きもカワ昆虫ふれあいの森☆今週末まで!!世界の昆虫に会えるよ!

岐阜県のオアシスパークにて 2018年9月2日(日)まで ふれあい動物園、どじょうつかみ、きもカワ昆虫ふれあいの森が開催されています。 世界のカブトムシも大集合!! ...

LINEで送る
のぼり
保育園に通う「3歳の男の子」と「5歳の女の子」のお休みの日をどうやって楽しませるか日々試行錯誤している栗東市在住のママです^^平日土曜と仕事をしているので唯一の休みをいかに充実させるかを意識してお出かけプランを考えたりしています♪少しでも参考にしていただけると嬉しいです♪
2018.8.31県外へのお出かけ・旅行, , , , 1,528 view

彦根市にて開催☆あのTVでおなじみ心理学者による「人生が面白くなる心理学」~人生が豊かになるお話を無料で聞けますよ♪

2018年11月18日(日)、彦根市にある聖泉大学にて心理学者・臨床心理士 植木理恵さんによる講演会「人生が面白くなる心理学」が開催されます♪講師の植木さんはあのさんまさんのTVで...

LINEで送る
ririn
子育て真っ最中ママです。おでかけが大好きなので楽しそうなイベントやおすすめスポットなどをたくさんアップしていけたらと思っています。
2018.8.31お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , 1,482 view

《八日市ロイヤルホテル》9月21日(金)~ランチ&デザートバイキング開催♪夏休みの疲れを癒しに豪華ランチに行きませんか?

長かった子どもの夏休みも終わりを迎え、ほっと安堵の表情を浮かべているママさんも多いことでしょう。そんなママさんに、夏休みの頑張りへのご褒美ランチはいかが?東近江市にある八日市ロイヤ...

LINEで送る
ririn
子育て真っ最中ママです。おでかけが大好きなので楽しそうなイベントやおすすめスポットなどをたくさんアップしていけたらと思っています。
2018.8.31ママへのごほうび, , , 1,326 view

西武大津店にて、「こども靴下取りサービス」が行われています!こども服売り場で使える割引券をもらえますよ♪

全国の西武・そごうでは「こども靴下取りサービス」が行われています! 滋賀県内だと西武大津店になりますね。 家にある不要になったこども靴を下取り承りカウンターへ持参すると...

LINEで送る
miyuyu
大津市在住。お出掛け、ランチ、美容、お得情報が大好き♪ 楽しい情報を共有していきたいです!
2018.8.31ママへのごほうび, , 1,794 view

彦根市・ウィズで「ココロ」と「からだ」、ほぐしませんか?アコースティックライブとストレッチが開催されます♪

夏の疲れ、たまっていませんか? 2018年9月15日(土)、彦根市・男女共同参画センターウィズにて、ウィズ市民講座が行われます。 「ココロとからだ ほぐしません...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.8.30滋賀県内の子育てイベント, 身近なニュース, ママへのごほうび, , , , , , 1,365 view

魚のさばき方を学ぼう!男女共同参画センターウィズにて多文化交流セミナー開催♪託児もあります!

魚、さばけますか?   彦根市の男女共同参画センターウィズでは、魚のさばき方講座を開講! 日程は、 2018年9月14日(金) 20...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.8.30ママへのごほうび, ママの習い事・セミナー・お仕事, 暮らし・生活の知恵, , , , , , , , , , , 1,478 view

彦根城天守を眺めながらの弓道大会が開催!弓道体験もできます!ゆるキャラの特別演武も♪

ピーンと張りつめた緊張感のある空気の中で行われる弓道。 弓を射る姿ってかっこいいですよね!! 2018年9月9日(日)、彦根城・大手前保存用地にて、第2回彦根城...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.8.30お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, 身近なニュース, , , , , 1,434 view

秋に帰っていく渡り鳥の自然観察会「タカのわたり」が、彦根市・佐和山の山頂で開催!

春に来て秋になると帰っていく渡り鳥。 有名なのはツバメですよね。 そんな秋に南国へ帰っていく渡り鳥や植物を佐和山の山頂で観察する自然観察会「タカのわたり」が20...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.8.30お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , 1,266 view

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー