子供歌舞伎がある「米原曳山まつり」へ行こう!江戸時代からあるお祭りです!

滋賀県選択無形民俗文化財の「米原曳山まつり」が開催されます!

米原曳山まつりは、湯谷神社の祭礼で江戸時代の後期に始まったお祭りです。

お祭りは、3日間あるので1日だけでも楽しめますし、ゆっくり2~3日楽しむ事も出来ます。bf09e8496be06a03d0cbf2039965e12b_t

~スケジュール~ 各日の曳山の運行時間など

10/6(土)宵宮<登り山>20:30~

提灯に照らされた曳山と威勢のいい掛け声の中、湯谷神社に向かう幻想的な曳山の姿が見られます。

10/7(日)本楽<御渡り>8:30~

役者と正装した若い衆や世話方が町から湯谷神社まで行列で練り歩きます。神社に着いたら神前で奉納狂言が行れます。

12:10~13:10 奉納狂言(湯谷神社)

10/8(月)後宴 20:00~21:00 自町狂言

米原曳山祭保存会←出演者など

子供歌舞伎を見たい方は、演目や時間はご確認下さい。(現地にパンフレットあり)bd3d396281595c05fa8b85ccbfece1bd_t

「米原曳山まつり」

開催日 2018年10月6日(土)~10月8日(月・祝)

開催場所 湯谷神社、米原駅周辺

米原市米原地先

臨時駐車場あり(米原駅近く)

☆入場無料

お問い合わせ 0749-58-2227(米原観光協会)

アバター画像ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。子どもの影響で水族館とプラネタリウム巡りが趣味になりました!滋賀での子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けします♪

注目記事