【大津市】夏休みの自由研究に!滋賀県埋蔵文化センターで鋳物体験☆2019年8月7日(水)、8月10日(土)
2019年8月7日(水)と8月10日(土)の2日間、大津市にある滋賀県埋蔵文化財センターでは、『鋳物体験2019~古代の鏡を作ってみよう!~』が開催されます。鋳物とは、加熱して溶かした金属を型に流し込んで冷えて固まったら型から取り出す(鋳造)金属製品の事です。今回のイベントでは、低融合金(低い温度で溶けて、固まりやすい金属)を使って、鏡を鋳造します。鋳造した鏡は綺麗に磨くことで、実際に顔がうつる位ぴかぴかになりますよ!夏休みの自由研究にもぴったりな企画です♪ご家族で参加してみませんか?
イベントの詳細はこちら
◎鋳物体験2019~古代の鏡を作ってみよう!~
開催日:2019年8月7日(水)、8月10日(土)
時間:各日2回開催 10:00~、14:00~(体験時間は約2時間です)
会場:滋賀県埋蔵文化財センター
定員:各回15名(先着順)
※必ず保護者の方の付き添い・ご協力をお願いします。
参加費:1000円
◆申し込み
2019年7月3日(水)9:00~受付開始(対象:小学生のみ)
公益財団法人滋賀県文化財保護協会(077-548-9780)
◆注意事項
・屋外での体験イベントです。暑さ対策(帽子・水分補給)を必ずしてください。
・鏡を磨く際に金属粉で手が真っ黒になりますが、石鹸であらえば落ちます。
・・・・・・・・・・・・・・・・
滋賀県埋蔵文化財センター
〒520-2122
滋賀県大津市瀬田南大萱町1732-2
Tel:077-548-9681 / Fax:077-548-9682
注目記事
-
関西初&滋賀初も!?GWに人気パン大集合!キッズ電動バイクやミニSL、親子イベントも!【三井アウトレットパーク滋賀竜王】ゴールデンウィーク 2025
-
GWも参加費無料人気イベント続々!建設機械や人気キャラ&ヒーローも登場♪マルシェや嬉しいプレゼントも☆【5月 おすすめ イベント】ハウスセレクション彦根【滋賀 ゴールデンウィーク まとめ】
-
参加無料♪4月26日(土)27日(日)お子さまが大好きなおもちゃが当たる!パーティーグッズ抽選会!&キッチンカーも★【1日どっぷりモデルハウス見学デー】も開催中★
-
参加無料!予約抽選制!ベビーファミリー必見☆入場無料☆6/26(木)27(金)ママベビーフェスタ2025!親子で楽しもう♪