夏の自由研究に!2泊3日で自然研究&レポートまで完成!小学3〜6年生対象【希望が丘夏休み自然塾】開催★【7月25日〜27日】

2024年7月25日(木)~27日(土)、希望が丘文化公園にて「希望が丘夏休み自然塾」(2泊3日)が開催されます。

(画像はイメージです)

 

 

今夏の自由研究は、希望が丘で取り組んでみませんか?

この自然塾では、子どもたちひとりひとりが自由研究に挑戦し、研究レポートを完成させるプログラムとなっています。

活動初日は、「植物」「昆虫」「水生生物」「プランクトン」「岩石と化石」 の5つの分野を体験。

その後、自分が希望するそれぞれの専門分野に分かれて各自のテーマについて調査研究を深めます。

最終日にはレポートを仕上げ、それぞれの成果を発表します。

(画像はイメージです)

 

指導者は、各専門分野で長年指導に当たってこられたベテランの先生たち。

レポートの完成まで指導助言していただけるので、貴重な経験になりそうですね。

 

親と離れ、テレビやゲームから離れ、自然と過ごす3日間。

たくましくなった子どもたちの顔が見れるかも!ぜひ参加してみてくださいね!

 

====

 

●希望が丘夏休み自然塾

日程:2024年7月25日(木)~27日(土)2泊3日

会場:希望が丘文化公園 青年の城

活動場所:希望が丘文化公園内および公園周辺

対象:県内在住在学 小学3年生〜6年生

定員:50名

参加料:21,000円(参加当日に徴収)「資料代・宿泊料、食事代・保険料等含む」

申込方法:往復はがきにて

※申込多数(定員オーバー)の場合は、学年・男女・専門分野別に抽選

申込受付:2024年5月26日(日)〜6月9日(日)まで (消印有効)

申込方法・詳細はこちら

日程表

開催要項

 

====

 

■お問合せ・申込

公益財団法人 滋賀県希望が丘文化公園

滋賀県希望が丘文化公園 青年の城(きぼっこ体験事業 希望が丘夏休み自然塾係)

住所:滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178

TEL:077-586-2111

ホームページ

アバター画像キキ
大津市在住の姉妹ママです。ペットのトイプードルも一緒に楽しめる場所を探し中☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことを紹介していきます♪

注目記事