ドクターヘリに自衛隊、消防車、パトカー、バスや工事車両も!【2025年2月・3月開催】はたらく車・のりもの系イベント4選【滋賀県 まとめ】

車や乗り物が好きな子どもたち注目!!

2025年2月・3月に開催される、のりもの系のイベントをまとめました★

内容が変更される場合もありますので、最新情報は公式HP・SNSでご確認ください。

【ブランチ防災】

ブランチに自衛隊がやってくる!各回先着100名にカレーの炊き出しがあったり、自衛隊のはたらくくるまも集合!
日時:2025年2月15日(土)11:00~15:00
場所:ブランチ大津京 ブランチさんかく広場、ブランチパーク他
(大津市二本松1-1)
参加費無料★カレーの炊き出しあり!自衛隊のキッチンカー!?実演にはたらくくるま集合、ライフハックやクイズラリーも【2/15(土)】ブランチ防災【ブランチ大津京】

※画像はイメージです
【京滋ドクターヘリ見学会】

命を救うため空を飛ぶ、かっこいいドクターヘリを親子で見に行きませんか?

京滋ドクターヘリ見学会の体験記事はコチラ↓
【無料&お土産アリ♪】京滋ドクターヘリ見学会に行ってきました☆
開催予定日:毎月第3土曜日
2025年2月15日(土)、3月15日(土)
時間:10:00~12:00(10:00より受付開始)
※開催時間内のご都合の良いお時間にお越しください。
場所:済生会滋賀県病院 地上ヘリポート(滋賀県栗東市大橋2-4-1)
イベント内容:ドクターヘリの見学、説明および質疑応答
※ドクターヘリの搭乗および機器等に触れることはできません。
※見学時にドクターヘリの出動要請があった場合は、ドクターカーの見学に切替えさせていただきます。
事前申込不要!参加無料★かっこいいドクターヘリを見に行こう♪【令和6年度開催日程】京滋ドクターヘリ見学会【2024年】

※画像はイメージです
【「ちいさなひないちご」&「ちいさなはたらく乗り物展」】

いちご直売や、はたらく乗り物が登場!お気に入りの乗り物を近くで体感できますよ♪

ご当地きゃらとレインボー大使のひな祭りも見れるイベントも行われます。

日時:2025年2月23日(日・祝)10:00〜15:00
場所:東近江市役所新館駐車場
(滋賀県東近江市八日市緑町10−5)
駐車場:東近江市役所東庁舎駐車場
※東庁舎駐車場以外には駐車しないでください
”大好き”がぎゅっとつまったイベント!いちご&はたらく乗り物展★体験や美味しいフードなど盛りだくさん♪【2月23日/東近江市】

※画像はイメージです
【消防ふれあいフェスタ2025inブランチ大津京】

かっこいい消防車を間近に見ることができ、防火・防災のめずらしい体験もできるそう!
日時:2025年3月1日(土)10時~13時
※受付9時50分~
場所:ブランチ大津京 C駐車場
大津市二本松1-1
内容】起震車体験、水消火器体験、煙体験、火災実験、防火パネルコーナー、車両展示、ミニ消防車、ちびっこ防火衣、おおつ光ルくん、○×クイズ、びわ湖ブルーエナジー株式会社・株式会社大津ガスサービスセンター展示ブース
参加無料!はしご車乗車・消火器体験やちびっこ防火衣にミニ消防車ほかもりだくさん!【3/1(土)】消防ふれあいフェスタ【ブランチ大津京】

※画像はイメージです

アバター画像湖子
大津市在住。小学生男子のママです。ランチ、ショッピング、お得情報が大好き。最近は息子たちの影響でアウトドアや歴史も好きに。転勤族でしたが滋賀に魅せられ永住予定。ママたちが楽しくお得に暮らせる情報をお届けしたいです。

注目記事