手作りいかだで野洲川を冒険しよう!前夜祭、いかだコンテスト、乗るだけ体験なども♪野洲市にて【7/5,6】
毎年人気の「野洲川冒険大会 いかだくだり」が今年も開催されます!
※写真はイメージです。
このイベントは、地域の交流や家族のふれあい、ものづくりの楽しみや野洲川の自然との関わりなどを目的としています。
廃材などでオリジナルいかだを作り上げて、仲間たちとゴールを目指そう♪
前日の2025年7月5日(土)には、前夜祭としてステージイベントや屋台など、いかだくだりを盛り上げます!!
こちらはどなたでも参加可能!
また今年は「乗るだけ体験」として10艇限定で飾りのない素いかだに乗る方を募集されるとのこと♪
お友達や家族、仲間たちと野洲川の冒険に出かけよう!
※写真はイメージです。
【野洲川冒険大会 いかだくだり】
《日程》
2025年7月5日(土)
10:00~17:00 いかだづくり(※事前申込要)
17:00~18:00 いかだコンテスト(審査)(※事前申込要)
18:30~20:30 前夜祭(どなたでも参加可)
楽しいステージイベントの実施や屋台が出店予定!
2025年7月6日(日)
8:00~受付/ライフジャケット渡し
9:00~開会式
10:00~いかだ出航/体験イベント模擬店など/会場美化活動
14:00~ 閉会式
《場所》
野洲川左岸 新庄大橋上流
野洲川左岸 幸浜大橋上流(幸津川親水緑地公園)
《いかだくだり参加費》
1人700円(ただし、中止の場合でも返却できません)
《いかだくだりの参加資格》
・野洲川冒険大会の趣旨を理解する小学校1年生以上の方。
・安全面から、1艇に、2人以上乗ること。
・小学生が1人でも乗る場合は、大人(18歳以上)が1人以上必ず乗ること。
・中学生以下の参加については、保護者の承諾を得られること。
《いかだくだりの参加申込受付》
受付… 〜2025年6月6日(金)まで
《申込方法》
LINE公式アカウント、もしくは申込用紙に必要事項を記入し大会事務局へFAX、メール、または直接ご持参の上、お申込みください
《いかだ乗るだけ体験》
日時…2025年7月6日(日)10:30受付、11:00頃〜乗るだけ体験
参加費…ひとり2,000円(中止の場合でも返却できません。)
対象…小学1年生以上の方(18歳未満の場合、保護者の乗船が必要)
※1グループ3名に満たない場合は相乗りとさせていただきます。
《申込》
LINE公式アカウントもしくはHPにて
《その他》
その他、注意事項等はHPにてご確認下さい。
◾️大会事務局
滋賀県守山市守山2-16-48
(公社)守山青年会議所 野洲川冒険大会担当
TEL 077-582-5168
◾️HPはこちら