参加無料!予約不要で楽しめるイベントがぞくぞく開催‼実験や工作を通して科学のおもしろさに触れよう★大津市科学館5月イベントまとめ

大津市科学館では5月、参加無料・事前予約不要で楽しめるイベントが盛りだくさんです。

 

5月17日(土)はわくわくサイエンス「3・2・1はっしゃ」が開催。

実験や工作を通して、化学のおもしろさに触れられるイベントです。

5月24日(土)は「太陽黒点観察」が催されます。

身近なのに通常はじっくり見ることができない太陽を、大津市科学館の天文ドームで機器を使い観察してみませんか?

 

5月18日(日)をはじめ休館日もあるので、お出かけ前にはこちらカレンダーをご確認ください。

(※写真はすべてイメージです)

 

【わくわくサイエンス】

開催場所:大津市科学館2F展示ホール内サイエンステーブル

開催時間:13:10~(約20分間)

2025年5月17日(土):「3・2・1はっしゃ」

*対象年齢:3歳以上

*定員:先着20名

※対象年齢に達していない方は受付できません。

※内容を変更する場合があります。

わくわくサイエンスの参加方法やイベント詳細はこちら

 

【太陽黒点観察】

開催日程:2025年5月24日(土)10:30〜10:45(約15分間)

開催場所:大津市科学館天文ドーム

参加対象:小学生以上(幼児の参加可。小学生以下は保護者同伴で。)

太陽黒点観察の参加方法や詳細はこちら

イベントカレンダーはこちら

 

【大津市科学館】

滋賀県大津市本丸町6番50号

公式HPはこちら

アバター画像ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。子どもの影響で水族館とプラネタリウム巡りが趣味になりました!滋賀での子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けします♪

注目記事