【参加無料】えほんの作者が来場!聴導犬&絵本ができるまでのお話を聞こう【えほん『聴導犬ポッキーいつもいっしょ』ができるまで】

野洲市立図書館では2025年7月5日(土)講演会「えほん『聴導犬ポッキーいつもいっしょ』ができるまで」が開催されます。

聴導犬ユーザーであり絵本『聴導犬ポッキーいつもいっしょ』の作者である五十嵐恵子さんから直接お話が聞けるというこちらのイベント。

絵本に込められた思いや、聴導犬について知ることができます。

 

手話による読み聞かせや、聴導犬によるデモンストレーションなども催されており、絵本を通して子供の世界がぐんと広がりそうな内容です。

参加は無料!申し込みは2025年6月6日(金)よりスタート、ウェブでも受け付け予定です。

(※写真はすべてイメージです)

 

【講演会「えほん『聴導犬ポッキーいつもいっしょ』ができるまで」】

日時:2025年7月5日(土) 13:30~15:00
場所:野洲図書館本館ホール
講師:五十嵐恵子さん、酒井幸代さん、五十嵐芳子さん、中村正さん
対象:子どもから大人まで
定員:80人 ※手話通訳あります
参加費:無料
申込開始日:2025年6月6日(金)10:00~

申込方法・イベント詳細はこちら

 

《野洲図書館 本館》

滋賀県野洲市辻町410

公式HPはこちら

アバター画像ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。子どもの影響で水族館とプラネタリウム巡りが趣味になりました!滋賀での子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けします♪

注目記事