【夏休みにぜひ!! プロから学べるのに無料!】伝統文化にふれてみよう。『はじめての能囃子よぉ~ポン!体験』  

夏休みに伝統文化にふれる体験をしてみませんか?

大津市伝統芸能会館で無料のワークショップが開催されます。

小鼓・大鼓・太鼓といった伝統楽器の体験もできます。

◎はじめての能囃子よぉ~ポン!体験〜《小鼓・大鼓・太鼓》プロに学ぶワークショップ&「獅子」演奏~in能楽堂 ~

開催日:2025年8月9日(土)

時間:
1回目 集合開場 9:45 開始10:00~11:00(約1時間)
2回目 集合開場11:30 開始11:45~12:45(約1時間)

内容:「能囃子とは?」のお話、早笛の演奏、お囃子のかけ声の役割と体験、公開楽器体験(各回16名)、講師による『獅子の演奏』など

対象:小学生以上 小中学生優先32名 ※大人は空きがあれば順次

料金:無料

※体験申込みの方は舞台に上がるので、必ず白足袋をご用意ください。

詳細はこちら

申し込み・問い合わせ

大津市伝統芸能会館

滋賀県大津市園城寺町246-24

077-527-5236

 

 

※画像は全てイメージです。

アバター画像polepole
楽しいこと大好きな2児の母です。好きなこと:アウトドア、キャンプ、旅行、外食、お酒、アニメ。興味のあること:ダイエット。親子で楽しめる情報をたくさん発信できたらと思ってます♪

注目記事