ガリ版の印刷体験☆世界に一つだけのバッグをつくろう!「ガリ版アートにチャレンジ」開催!【9月7日/滋賀県立美術館】
2025年9月7日(日)、滋賀県立美術館では、アートにどぼん!「ガリ版アートにチャレンジ!」が開催されます!
(画像はイメージです)
130年前に近江商人が発明した、簡単で便利な印刷道具「謄写版(ガリ版)」を使って、世界にひとつだけのオリジナルトートバッグを作ってみませんか?
このワークショップでは、ガリ版アート作家・水口菜津子さんを講師に迎え、ガリ版を使った印刷体験を行います。
ガリ版の歴史を感じながら、アートの楽しさに“どぼん”と飛び込める貴重な機会ですよ♪
参加には事前申し込みが必要で、応募多数の場合は抽選となります。
貴重な体験に、ぜひご参加ください。
(画像はイメージです)
====
●アートにどぼん!「ガリ版アートにチャレンジ!」
日程:2025年9月7日(日)
時間:①10:30~12:00 ②14:00~15:30
会場:滋賀県立美術館 ワークショップルーム
対象:小学生以上
定員:各回12名(応募多数の場合は抽選)
参加費:800円
募集期間:2025年7月30日(水)~8月24日(日)
申込方法:インターネット(専用フォームから申込)
注意事項:
・見学のみ希望の場合も、参加者として氏名を明記してください
・各ワークショップごとに申し込みが必要です
・選外の場合も通知があります
・締切後1週間以上連絡がない場合は美術館までお問い合わせください
====
●滋賀県立美術館
住所:滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1