【参加者募集中】家族や仲間と挑戦!スポーツ感覚でごみ拾い「スポGOMI in SHIGA」開催★【9月27日/彦根市】

ごみ拾いがスポーツに大変身!
2025年9月27日(土)に、彦根市で「スポGOMI in SHIGA」が開催されます。

(画像はイメージです)

 

スポGOMIは、チームで協力して制限時間内にごみを拾い、その種類や量をポイントで競い合う新しいスポーツ。

遊び感覚で取り組めるのに、終わったあとにはまちもきれいになる、楽しくて環境にもやさしい取り組みです。

 

当日は、競泳オリンピアンの松田丈志さんが登場!環境講座を行ってくださるほか、立命館大学の学生が味の素株式会社と一緒に開発した「しが・勝ち飯®レシピブック」のお披露目もあります。

 

家族や友達と一緒に、ゲーム感覚でごみ拾いにチャレンジしてみませんか?

小学生から大人まで、どなたでも参加できますよ♪

気になる方はぜひお申し込みを!

(画像はイメージです)

 

====

 

●スポGOMI in SHIGA
【日時】2025年9月27日(土)11:30~14:00(小雨決行/荒天中止)
【会場】ビバシティ彦根 周辺(集合:1階 センタープラザ/滋賀県彦根市竹ヶ鼻町43-1)
【募集期間】2025年8月29日(金)~9月21日(日)
【対象】どなたでも参加可能(小学生以下は18歳以上の同伴必須)
【参加方法】3~5名のチームで応募(定員30チーム・約150名)
【参加費】無料(参加賞あり、上位チームには賞品も!)
【持ち物・注意点】飲み物・雨具は各自持参。服装は動きやすいもの(帽子や水分補給も忘れずに!)
【申込方法】専用フォームからお申し込みください(定員になり次第締切)。

 

【問い合わせ】
滋賀県農政課 企画・世界農業遺産係
TEL:077-528-3825

 

詳細はこちら

滋賀プラスワン

アバター画像キキ
大津市在住の姉妹ママです。ペットのトイプードルも一緒に楽しめる場所を探し中☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことを紹介していきます♪

注目記事