現役力士やプロボクサーなどアスリートと一緒に体験!本格的な和菓子作りも!「端午の節句まつり」が寿長生の郷にて開催♪【5/3〜6】

2025年5月3日(土)〜6日(火・祝)の期間、寿長生の郷では「端午の節句まつり」が行われます。

※写真はイメージです。

 

今年はこどもの日にちなみ、相撲やマウンテンバイク、バレーボール、ボクシングなどの世界で活躍中のアスリートの方々が登場!

一緒にスポーツの楽しさを体験できる、豪華なイベントとなっています。

また、お子さま向けの和菓子作り教室や餅まき、陶芸体験、鯛釣りなど、ご家族で楽しめる内容となっています。

GWは寿長生の郷にお出かけしませんか?

※写真はイメージです。

 

【端午の節句まつり】

イベント詳細はこちら

日程 : 2025年5月3日(土)〜6日(火・祝)

10:00〜17:00

※各施設ごとに営業時間が異なります。
※雷雨発生などの悪天候時は、予告なく屋台・イベントを中止する可能性があります。

駐車場 : 自家用車1台につき1,000円

(苑内で使用できるお楽しみ券1,000円分と引き換えいたします)

◉全日開催《こども菓子教室》

開催日:端午の節句まつり期間全日
時間 :12:00~/ 14:00~(各回約90分)
場所 :梅見テラス
料金 :おひとり様 税込1,100円
内容 :和菓子2種類2個
定員 :各回24名様(定員になり次第締切)
対象 :小学生(保護者同伴可)
予約 :可
当日受付:総合案内所(古民家)
集合場所:総合案内所(古民家)
その他:当日受付は各回開始時間の1時間前まで。/予約で満席の場合は当日受付はいたしません。/集合は開始時間の15分前にお願いします。

◉全日開催《郷の種明かし》

開催日 :端午の節句まつり期間全日
時間  :10:00~17:00
引換場所:総合案内所(古民家)、菓子売場
参加  :無料
その他 :参加者1名につきスマートフォン1台が必要です。小学生以下のお子さまはプレゼントを「お菓子」に変更可能です。

◉こどもマウンテンバイク体験

開催日:2025年5月4日(日)
時間 :13:00~
内容 :マウンテンバイクの競技紹介、講習、体験(ミニコース走行など)
場所 :お楽しみ広場
参加 :無料

◉こども相撲体験(寿長生場所)

開催日:2025年5月5日(月)
時間 :12:00~
内容 :12:00~境川部屋特製ちゃんこ鍋の販売(1杯税込500円)13:00~こども相撲体験、綱引き大会、体験終了後、餅まき
場所 :お楽しみ広場
参加 :無料

◉こどもバレーボール体験

開催日:2025年5月6日(火)
時間 :11:00~
内容 :プロのサーブやスパイクを実演、レシーブ体験など/体験終了後、餅まき
場所 :お楽しみ広場
参加 :無料

◉こどもボクシング体験

開催日:2025年5月6日(火)
時間 :13:00~
内容 :プロの練習紹介、シャドー、ミット打ち実演、ボクシング体験など/体験終了後、餅まき
場所 :お楽しみ広場
参加 :無料

◉福まき餅まき

開催日 : 2025年5月4日(日)〜6日(火)

時間 :14:30~(各日イベント終了後)
場所 :お楽しみ広場
参加 :無料
その他:こどもの部と大人の部に分けて開催

◉こども里山歩き

開催日 :2025年5月3日(土)
時間  :11:00~12:15 / 13:30~14:45
対象  :小学生
定員  :各回8名
参加  :税込1,100円
受付  :総合案内所(古民家)

◉手ひねり陶芸体験

開催日:2025年5月3日(土)・5月6日(火)
時間 :11:00~/14:00~ 所要時間約90分
定員 :各回6名
料金 :税込3,300円
予約 :可
受付 :陶房十〇地
その他:小学生以上対象/汚れてもよい服装でお越しください。

◉全日開催《めで鯛つり》

開催日:端午の節句まつり期間全日
時間 :11:00~16:00
場所 :お楽しみ広場
料金 :1回500円
受付 :随時

◉全日開催《コリントゲーム》

開催日:端午の節句まつり期間全日
時間 :11:00~16:00
場所 :お楽しみ広場
料金 :1回500円
受付 :随時

◉笹舟流し

開催日 :2025年5月3日(土)
時間  :11:00~15:00
場所  :お楽しみ広場
料金  :無料
受付  :随時
所用時間:約15分

 

◾️寿長生の郷

滋賀県大津市大石龍門4-2-1

TEL 077-546-3131

アバター画像カモシカ
2児の母です。お出かけ、カメラ、ガーデニング、おうち遊びを考えたりするのが好きです。子どもやママ向けのイベント、ワークショップ、季節の花などの情報にアンテナを張っていきます!

注目記事