【参加費100円】子どもがワクワクすること間違いなし!あの生き物を観察しよう♪猪子山探検隊、参加者を募集中!!
雄大に空を飛ぶタカを観察してみませんか?
2025年9月20日(土)「猪子山探検隊 タカの渡り観察会」が開催されます。
毎年9月から10月にかけて、南方に渡りゆく鷹。
その鷹が渡る様子を、東近江市の猪子山山頂で観察するというイベントです。
猪子山山頂は鷹を観察する絶好スポットで、9月中旬は鷹の一種であるサシバやハチクマなどの渡りが始まります。
多いときは、なんと1日1000羽近くが観察されることもあるそうです。
翼で上昇気流をとらえ高度を上げ、空高く飛び上がる姿は子供がびっくりしそう!
子どもの好奇心が膨らみそうなイベント、ぜひ参加してみませんか。
(※写真は全てイメージです)
【猪子山探検隊 タカの渡り観察会】
開催日程:2025年9月20日(土)9:00~12:00(雨天の場合は中止)
開催場所:猪子山山頂付近(北向岩屋十一面観音前)
定員:20人(要申込/小学生以下は保護者同伴)
※定員を超える申込があった場合は、抽選になります。
対象年齢:5歳以上
参加費:100円(保険代を含む)
問い合わせ先:東近江市能登川博物館(滋賀県東近江市山路町2225)