こどもの日
40周年記念イベント満載の信楽陶苑たぬき村へ遊びに行こう♪【5月31日まで】子ども限定のお菓子のつかみ取り、【5月5日】柏餅のふるまい、【5月4日】紅白饅頭のふるまい。
陶芸体験やバーベキューなどが楽しめる「信楽陶苑たぬき村」が40周年を迎えました。 40周年記念イベントが開催されるたぬき村へ遊びに行きませんか? ◎子ども限定!駄菓子の...
【4月30日〜5月5日】「のってみたいがゾクゾク!ゴールデンウイークイベント」開催中。働くのりものやスーパーカーなどが大集合!☆鈴鹿サーキット☆
鈴鹿サーキットで「のってみたいがゾクゾク!ゴールデンウイークイベント」が5月5日まで開催中です。 スーパーカー&クラシックカーフェスティバルや、働くのりものが大集合する楽しい...
【5月5日】こどもの日特別イベント♪中学生以下は利用料無料に!【もりやまエコパーク交流拠点施設】
2022年5月5日(木・祝)もりやまエコパーク交流拠点施設ではこどもの日特別イベントが開催されます! なんと、5月5日(木・祝...
GWの思い出に人気施設をお得に楽しもう♪対象施設の入場料などが0円に‼【5/5(木・祝)】「こどもの日」県立施設の無料開放!
2022年5月5日(木・祝)の「こどもの日」に、県立施設の無料開放が行われます。 県立美術館・安土城考古博物館・琵琶湖博物館・陶芸の森・醒井養鱒場の観覧料や入場料が無料に...
【5月4日・5日】「小学生乗船料無料!保護者も半額!!」、「船内見学&船長服を着て操舵室で撮影」ができます。子どもの日の思い出にいかがですか? ☆オーミマリン☆
オーミマリン彦根港でこども応援プロジェクトとして小学生以下のこどもを対象に、「停船中の船内見学&船長帽を着用して操舵室で記念撮撮影」ができるほか、竹生島・多景島の定期船に無料で乗船...
【子どもの日フェア】かぶと型ケーキ&こいのぼりケーキ【こどもの日】に食べたいスイーツ盛りだくさん【アンデケン】
アンデケンでは、店頭にてこどもの日ギフトの販売が始まりました。 (※写真はイメージです) また、こどもの日ケーキの予約受付もスタート★ 「かぶと型デコ」は...
《大津市・uchicafe*》ボリューム満点・こどもの日オードブルの予約受付中!いちごのタルトも販売されますよ
大津市にあるuchicafe* 野菜ソムリエの資格を持つシェフの作る料理はどれもボリューム・栄養ともに◎。ランチのほかお弁当やオードブルも提供されており、人気のお店となってい...
こどもが喜ぶこと間違いなし☆こいのぼりや電車の形のケーキがかわいい♪食物アレルギー対応もばっちり!こどもの日のお祝いはぜひ【シャトレーゼ】で
シャトレーゼでは2022年5月5日(木)のこどもの日にむけて、種類豊富なケーキの予約受付が開始されています! こどもが大好きな電車の形をした『こどもの日フルーツトレイ...
4/28開催★テーマはこどもの日!手形足形アートを楽しもう!〈平和堂石山〉
2022年4月28日(木)平和堂石山では『こどもの日手形足形アート』が開催されます! 当日1000円以上(税込・合算可)のお買い上げレシートをご提示の3歳までのら...
《10月17日》家族で”秋みつけ”を楽しもう☆高島市のびわ湖こどもの国で『秋たんけん〜いろ・イロ・パズル♪〜』が開催!
2021年10月17日(日)、高島市の滋賀県立びわ湖こどもの国にて『秋たんけん〜いろ・イロ・パズル♪〜』が開催されます! こどもの国の園内には、いろいろなどんぐりの木...
《5月3日〜5日》こどもの日はみんなが大好きなチキンでお祝いしよう♪ケンタッキーフライドチキンで「こどもの日バーレル」が販売!
こどもの日はケンタッキーでお祝いしよう! 2021年5月3日(月)〜5日(水)の3日間、全国のケンタッキーフライドチキンでは「こどもの日バーレル」が販売されます! ...
たねやのこどもの日お菓子がおいしそう♪柏餅や朱兜も!おいしい和菓子で子どもの日をお祝いしよう☆
たねやでは、こどもの日をお祝いするのにぴったりなお菓子が販売されています♪ 国宝彦根城の歴代藩主井伊家の兜をイメージしたパッケージに入った「朱兜(あかかぶと)」(税込...
<5月5日>こどもの日☆トイザらス店舗で「ぷにぷにキラキラ」体験会!参加費無料♪
2021年5月5日(水祝)トイザらス店舗にてぷにぷにキラキラの「ブレスレット」や「うさみみ指輪」を作る体験会が開催されます! 完成した作品はお持ち帰りすることができます。参加...
お得に楽しもう♪対象施設の入場料などが0円に‼【5/5(水・祝)】「こどもの日」県立施設の無料開放!
5月5日(水・祝)「こどもの日」に、県立施設の無料開放が行われます。 安土城考古博物館・陶芸の森・醒井養鱒場の観覧料や入場料が無料に‼ 「児童福祉月間」運動の一環として、児...
『スポフェス!inエイスクエア』でボッチャやモルック、ドローン操縦体験をしませんか?【5月5日】
2021年5月5日、エイスクエア草津で『スポフェス!inエイスクエア』が開催されます。 パラリンピック正式種目「ボッチャ」やTVで話題のスポーツ「モルック」、ドローン操縦体験...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
