さくらんぼ狩り
滋賀県内おすすめさくらんぼ狩りスポット4選【まとめ】サクランボ食べ放題や食べ比べも♪【東近江市・高島市・竜王町】
初夏を代表する味覚の一つ、見た目も可愛くて甘酸っぱいサクランボ♪ 関西では珍しい「サクランボ狩り」が楽しめる施設が、滋賀県内には複数あります。 多くの施設で30分食べ放題が開催...
メタセコイア並木近くに3種類のさくらんぼ園が順番にOPEN★30分食べ放題【5月下旬~】サクランボ狩り【マキノピックランド】
メタセコイア並木も大人気のマキノピックランドで、今年もさくらんぼ園が開園しています。 5月下旬から「暖地桜桃」、6月上旬から「甘果桜桃」、6月中旬から「アメリカンチェリー」の30...
旬のサクランボ30分食べ放題‼【~6月中旬】さくらんぼ狩り【あいとうマーガレットステーション】
2022年5月28日(土)から6月中旬にかけて、東近江にあるあいとうマーガレットステーションのあいとう直売館で、さくらんぼ狩り園が開園しています。 30分間、園内にてさくらんぼ食...
【5月25日~】蒲生郡竜王町さくらんぼ園仙ちゃんで、今年もさくらんぼ狩りが始まりますよ!
蒲生郡竜王町にあるさくらんぼ園仙ちゃん。 様々な品種のさくらんぼを栽培、滋賀県内にある多くのケーキ屋さんやカフェでも取り扱われている仙ちゃんのさくらんぼ。 そんなとびき...
【マキノピックランド】さくらんぼ園が開園しました♪ビニールハウスなので雨でも楽しめます!
マキノピックランドでは、さくらんぼ園が開園しました!! 現在、食べられるのは中国桜桃という品種。とても甘く、子どもも楽しめそうです☆ さくらんぼ園は、ビニールハ...
【蒲生郡竜王町】さくらんぼ園仙ちゃんにて、さくらんぼ狩り開催中♪
2021年5月20日、蒲生郡竜王町にオープンしたさくらんぼ園仙ちゃん。 滋賀県のカフェ(東近江市八日市:かなめカフェ→インスタグラム、長浜市:しぜん堂→インスタグラム、東近江...
マキノピックランドで「さくらんぼ園」が開園中!甘いさくらんぼが30分食べ放題♪
2020年6月5日(金)から、高島市マキノ町の「マキノピックランド」でサクランボ園が開園しています! 今年のマキノピックランド、「中国桜桃」は休園となっていますが、現...
5/24に高島市・マキノピックランドにて「サクランボ園」が開園!夏の訪れを告げる美味しさを楽しもう!30分食べ放題・お土産つき♪
2019年5月24日(金)、高島市マキノ町の観光果樹園「マキノピックランド」にて、サクランボ園が開園しました。 マキノピックランドには8種計380本のサクランボの木が...
甘くて美味しい初夏の味!アグリパーク竜王の「さくらんぼ狩り」が6月よりスタート☆30分間食べ放題♪
今年もさくらんぼの季節がやって来ました! 竜王町にあるアグリパーク竜王では、2019年6月より「さくらんぼ狩り」がスタートします。 アグリパーク竜王のさくらんぼ...
甘くて美味しい初夏の味!5月26日よりアグリパーク竜王にて「さくらんぼ狩り」がスタート☆30分間食べ放題♪
2018年5月26日(土)より、竜王町のアグリパーク竜王にて毎年恒例の「さくらんぼ狩り」がスタートします。 アグリパーク竜王のさくらんぼは糖度が高く、とても甘くて美味...
アグリパーク竜王で「さくらんぼ狩り」がオープン!甘くて美味しいさくらんぼ食べ放題にでかけよう♪
2017年6月1日(木)より、道の駅アグリパーク竜王で「さくらんぼ狩り」がオープンします! アグリパークのさくらんぼはとても糖度が高く、甘くて美味しいさくらんぼです!...
もうすぐ「サクランボ狩り」が始まります!(食べ放題でお土産付)ハウスなので雨でも大丈夫!
高島市のマキノピックランドで「サクランボ狩り」体験が5月下旬から始まります!☆30分食べ放題でお土産付です。 品種は、中国桜桃(シナノミザクラのこと)で、粒は小さいですがとっ...
6月11日(土)・12日(日)*道の駅アグリパーク竜王でさくらんぼ祭り開催!
先日こちらのさくらんぼ狩りのブログでも、さくらんぼ祭りがあると記載させていただきましたが、本日は詳細についてアップさせて頂きます!! 日時:2016年6月11日(土)・1...
さくらんぼ狩りも出来るマキノピックランドで、マキノメタセコイアマーケットが6月5日(日)開催!
滋賀県北西部のマキノ高原に位置するマキノピックランドさん。季節のくだもの狩りが楽しめる農業公園として有名です。5月下旬からはさくらんぼ狩りの季節。 以前訪れた...
さくらんぼ狩りの季節がやってくる♪5月28日~贅沢さくらんぼ食べ放題!
さくらんぼ狩りの季節がやってきます!県内でもさくらんぼ狩りが出来る場所は少なく、期間も短いのでさくらんぼ好きのママやお子さんがおられる方は要チェック!道の駅アグリパーク竜王では20...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
