プラネタリウム
〈2月4日18日25日〉大津市科学館で子育て支援特別投影☆入場無料☆お子さま連れ大歓迎のプラネタリウムです♪
2021年2月4日(木)18日(木)25日(木)大津市科学館にて未就園児とその保護者を対象とした『子育て支援特別投影』が行われます。 通常大人400円の観覧料が無料にてプラネ...
《1月11日》子どもたちに大人気の「星のお兄さんのプラネタリウムショー」が開催☆【琵琶湖マリオットホテル】
2021年1月11日(月)13:00~、琵琶湖マリオットホテル内プラネタリウムDigital star dome ほたるにて、「星のお兄さんのプラネタリウムショー」が開催されます。...
〈1月7日14日〉大津市科学館で子育て支援特別投影☆入場無料☆お子さま連れ大歓迎のプラネタリウムです♪
2021年1月7日(木)14日(木)大津市科学館にて未就園児とその保護者を対象とした『子育て支援特別投影』が行われます。 通常大人400円の観覧料が無料にてプラネタリウムを見...
【野洲市】2021年2/26(金) 参加無料!「天体観望会」で冬の夜空の観測をしよう♪
滋賀県総合教育センター 科学教育係では、ただいま公開講座「天体観望会」の参加者を募集中です! 天体観望では、"星雲"とよばれる宇宙空間に漂う、重力的にまとまりをもった宇宙...
<11月14日>大津市科学館にてプラネタリウム特別講演『こんな時だからこそ オーロラに元気をもらおう!』
2020年11月14日(土)大津市科学館にて、プラネタリウム特別講演「こんな時だからこそ オーロラに元気をもらおう!」が上演されます。 幻想的で、めったに見ることができないオ...
新しくなったプラネタリウムで星空を楽しもう♪京都市青少年科学センターのプラネタリウムがリニューアルオープン!(10月10日)
京都市青少年科学センターのプラネタリウムがリニューアルオープンします! オープン日は2020年10月10日(土)。 星を映す天井のドームが新調され、今まで以上に...
《10月18日・11月8日》「星のお兄さんのプラネタリウムショー」で楽しく学ぼう☆琵琶湖マリオットホテル
2020年10月18日(日)・11月8日(日)、琵琶湖マリオットホテル内プラネタリウムDigital star dome ほたるにて、「星のお兄さんのプラネタリウムショー」が開催さ...
プラネタリウムであの静岡の愉快な女の子のキャラクターを見られるよ!琵琶湖マリオットホテルのプラネタリウムにてプログラム上映中
琵琶湖マリオットホテル内、プラネタリウム デジタルスタードームほたるでは「ちびまる子ちゃん それでも地球はまわっている」が上映中です。 まる子たちが地球や宇宙について...
<9/20>笑いあり!星のお兄さんのプラネタリウムショーが開催決定!【琵琶湖マリオットホテル】
2020年9月20日(日)守山市にある琵琶湖マリオットホテル内デジタルスタードームほたるにて『星のお兄さんのプラネタリウムショー』が開催されます。 笑いを交えた星座解説が話題...
観覧無料!20席限定!親子連ればかりなのでプラネタリウムデビューにも♪【9月17日・24日】子育て支援特別投影【大津市科学館】
2020年9月17日(木)・9月24日(木)の2日間、大津市科学館で『プラネタリウム 子育て支援特別投影』が開催されます。 観覧料無料で、同じくらいの年齢のお子様同士なので、いつ...
2月1日プラネタリウムで絵本の読み聞かせイベント開催!親子100組無料招待!守山市
プラネタリウムのスクリーンに絵本を映し出し 幻想的な空間で絵本の読み聞かせをする 「プラネタリウムdeおはなしえほん」が2020年2月1日、 琵琶湖マリオットホテルのプラネタ...
【大津市】大津市科学館にてプラネタリウムの無料投影があります〈12/7,14〉
大津市科学館では、プラネタリウムの無料投影「満天の星空in大津」が開催されます。大津市の満天の星空、星座の解説がついた15分間のプログラムとなっています。 【プラネタリウ...
映画館よりもお得!守山市、琵琶湖マリオットホテルにある「プラネタリウム デジタルスタードームほたる」であの猫型ロボットの映画を見てきました!
守山市にある琵琶湖マリオットホテル隣接「プラネタリウム デジタルスタードームほたる」で上映されている、『 ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検3 ~地球のふしぎ~』を見...
【大津市】大津市科学館プラネタリウム夏の特別番組が始まります〈7月6日~〉
毎回、季節ごとにプログラムを変えて楽しませてくれているプラネタリウム。2019年7月6日からは新しい番組が始まります。 人気アニメ「ちびまる子ちゃん」のプラネタリウムも加わり、楽...
岐阜県大垣の「スイトピアセンター」が楽しそう!!科学体験は入場無料!プラネタリウムもあり、不定期の科学教室も開催!
滋賀県内にも楽しい科学館がありますね! でも、ちょっと足を伸ばして、県外の施設へ遊びにいってみませんか? 岐阜県大垣市にある「大垣市スイトピアセンター」は、様々な科学体...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
