マキノピックランド
メタセコイア並木近くに3種類のさくらんぼ園が順番にOPEN★30分食べ放題【5月下旬~】サクランボ狩り【マキノピックランド】
メタセコイア並木も大人気のマキノピックランドで、今年もさくらんぼ園が開園しています。 5月下旬から「暖地桜桃」、6月上旬から「甘果桜桃」、6月中旬から「アメリカンチェリー」の30...
《マキノピックランド》栗園が開園!!広大な敷地で「栗拾い」を楽しもう♪
マキノピックランドでは、栗園が開園しています。 30haを超える広大な栗園で楽しむ栗拾いは、子どもにとって素敵な思い出になりそう♪ 家族で、マキノに秋を感じに行きません...
【マキノピックランド】ぶどう狩りスタート♪種なし品種で子どもも安心☆採れたてのぶどうを味わおう!!
マキノピックランドでは「ぶどう園」が開園しています!! 現在楽しめる品種は、ヒムロッドシードレス。中粒種無し品種のため、子どもも安心して楽しめます。 マキノピックランド...
《8月末頃まで》家族で季節の果樹狩りを楽しもう!高島市のマキノピックランドで「ブルーベリー狩り」が開園中!
2021年6月より、高島市のマキノピックランドでは「ブルーベリー園」が開園しています! ピックランドのブルーベリーは、皮が薄く、種が小さい品種。 小粒ですが、早...
【マキノピックランド】さくらんぼ園が開園しました♪ビニールハウスなので雨でも楽しめます!
マキノピックランドでは、さくらんぼ園が開園しました!! 現在、食べられるのは中国桜桃という品種。とても甘く、子どもも楽しめそうです☆ さくらんぼ園は、ビニールハ...
おうち時間に親子で作ってみませんか?メタセコイア並木ペーパークラフト販売中!《マキノピックランド》
マキノピックランドのセンターハウス内ショップ、並木カフェ メタセコイアでは、「メタセコイア並木ペーパークラフト」が販売されています! 今、大人気のペーパークラフト☆ ...
《マキノピックランド》メタセコイアカフェで、苺を堪能できるスイーツ販売中♪メタセコイア並木を眺めながら、スイーツを楽しみませんか?
自然いっぱいのマキノで、メタセコイア並木を眺めながらスイーツを堪能できるお店「メタセコイアカフェ」♪ 現在、春メニューが楽しめます!! 「あきひめ苺のムース」(...
《マキノピックランド》メタセコイアカフェで秋メニュー登場!和栗のモンブランやオモニエールが食べられます☆
マキノピックランドのメタセコイアカフェはメタセコイア並木を眺めながらスイーツを楽しめるカフェです。 メタセコイアカフェでは秋メニューが登場! 和栗のモンブラン(...
《9月18日〜》マキノピックランドの栗園がオープン!楽しい栗拾いに家族でお出かけしよう♪
2020年9月18日(金)〜、高島市のマキノピックランドでは、栗園が開園しました! マキノピックランドの栗園は、甲子園球場の約13倍! 受付でネットをもらって、...
マキノピックランドのぶどう園が2020年8月3日開園!!あまーいブドウを楽しもう!
お待ちかね!! 高島市・マキノピックランドのぶどう園が2020年8月3日(月)開園しました!! 開園してしばらくは、緑色で中粒のぶどう「ヒムロッドシ...
マキノピックランドで「さくらんぼ園」が開園中!甘いさくらんぼが30分食べ放題♪
2020年6月5日(金)から、高島市マキノ町の「マキノピックランド」でサクランボ園が開園しています! 今年のマキノピックランド、「中国桜桃」は休園となっていますが、現...
[6月1日〜] マキノピックランド営業再開!コロナ対策をしっかりしてお出かけしよう♪
政府による緊急事態宣言の一部解除により県内でも休業要請が解かれた事を受けて、高島市にあるマキノピックランドの営業を再開されます。 ・農産物直売施設 5月31日(日)まで時間短...
〈4/5〉マキノメタセコイアマーケットの開催です!ハンドメイドやおいしいグルメが揃うフリーマーケット【高島市】
2020年4月5日、高島市マキノ町にある「マキノピックランド」において『マキノメタセコイアマーケット』が開催されます。 冬季期間中はお休みをしていたマーケット、久しぶりの開催...
大粒の栗たわわ!マキノピックランドの栗園が開園しました!未就学児は無料♪
高島市のマキノピックランドでは、2019年9月14日(土)より栗園が開園しています! 甲子園球場の約14倍に相当する約55ヘクタールに、10万種2万本の栗の木が植えら...
【9月29日】秋を楽しむ!高島市にて「マキノカントリーフェスタ2019」開催☆名物の栗のイガ投げゲームや魚のつかみ取り、ステージなど♪
2019年9月29日(日)、高島市にあるマキノピックランドおよびマキノ高原にて、「マキノカントリーフェスタ」が開催されます。 メイン会場となるマキノピックランドでは、...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
